見出し画像

思いついた事は、その時やらないと忘れる

昨日の夜に書いた日記を今日の朝に更新すればよかった!と今更思っている。
どうも、DAISUKEです。

何かしろのネタの為に思いついた事を簡単にメモしておくのですが。
昨日さらっと書いたのが『書きたくない事は書きたくない』と書いてあった。何を思ってこれを良いかも!と思ったのか全く思い出せないでござる。

馬鹿なので通常の人の2倍速くらいの速さで頭から抜けていっているのだと思うのですが。
まぁ、いつものように適当に辻褄を合わせて話していくパターンなので、特に支障もないかなとか思っている。

全く関係ない話になるけど、昨日からジークンドーとかいう武術のYouTubeを見ていたりする。格闘技とか武術ってそこまで興味も無かったんだけど、見ている分は面白いな〜と思うようになってきた。
人も知らないし、技もしらないけど、人間ってそうやると、こうなるんだ的な。痛いのは嫌いなので教わろうとは思わないけど、学生の頃に柔道や剣道って授業でやったけど、合気道とかやった方が護身術的に役に立ちそうだよねって今なら思う。

こうやってダラダラ脳内を垂れ流していると、書きたくない事は書きたくないという事を忘れてしまっているけど、こういう事をが書きたいのだと思う。
要は、誰に需要があるかも分からない事かもしれないけど、自分が今コレ書きたい!と思ったから書く的な。子供みたいな発想。

コレは世間的に需要がないのではないか?
収益にならないコンテンツなんて無駄だとか。
好きにやるのは良くないとか。

そういう事も分からなくもないけど
それだと、自分が面白くないという所があって。
面白くないというか、気持ち良くないというのかな。
そういう事を取っ払って、そのまま吐き出しているのが僕のnotoであるので、書きたくない事は書きたくない。
逆に言えば、書きたい事しか書いていない。

打算も計画も無いし。
ちょっといい事言ってやろう的な事もあまり考えないかもしれない。
そんな事より、書いている途中で早く終わらせて散歩に行きたいんだ!熱が出始めているけど、最低1,000文字は書くと決めているので、ダラダラ文字数を稼ぐ事を始めたりする。本末転倒でもあるけど、ルールは破っていない!と思う事も大事だし、子供に関心する時って、僕が言った言葉の隙間を縫って揚げ足を取ったりしてくると成長したなと感じる。
ムカつく人もいるかもしれないし、時にはイラッとする時もあるけど、限られた時間の中で、自分が今楽しむ為にルールに反しない範囲内でどう楽しむのか?という事を考えたりしているのだと思う。

その考えは嫌いじゃないし、人によっては嫌われるかもしれないけど、世の中生きているとそういう狡賢い思考もある程度必要だと思ったりもしているのでした。


さて、散歩行こう。


最後に。。。。


■YouTubeでラジオを配信しています。
良かったという人はチャンネル登録してくれると喜びます!!
昨日のラジオです。
チャンネル登録して下さっている方
聞いて下さる方、いつもありがとうございます。

●今日のラジオです

■ブログでも楽しく生きる方法などを発信しています。
今日のブログです

以上になります!
読んでいただいてありがとうございました!
それじゃ!またねんノシ

よければサポートしてくれると嬉しいです! 働かないで生きていく事が出来たら最高に幸せだと思います!!