見出し画像

矯正治療にたどり着くまでの道も険しい🦷🥶

10/7日から新しく近場の歯医者さんに通い始めました。

先日記載した通りですが、以前住んでいた場所で通っていた歯医者さんでの治療がどうやら微妙だったらしく…

ド素人の私でもレントゲンを見ただけでちょっと違和感を感じるようなものでした😥

詰め物(銀歯)が少しはみ出ていたり、本来なら削ってはいけない場所(そこまで削ったらもう神経を抜くべき場所?)まで削られていてその上に銀歯が被せられていたり

何より、これは私のケアも良くない?足りない?のかもしれませんが

銀歯を被せた所の下が虫歯になってしまっていて結局やり直しだったり…🥶

結局、以前やって頂いた銀歯が4か所か5か所あるのですが、それを全部外してやり直しという展開に😢

それで先日左上側の銀歯を2つ外し、今は仮蓋をして頂いているのですが

外して頂いた銀歯を見て怖くなり、かなりお高めになってしまって辛いのですが…

銀熱伝導性が良いせいか銀歯にしてから余計に熱いものも冷たいものもしみてしまうのもあり、治療後の事を考えてジルコニアにする事にしました…🥶

2か所で約8万円…😅

この調子でいくと次の治療で右上側の2つ?3つ?もジルコニアに変えることになると思うので

そうすると、合計199950円で約20万円…

ちょっと…いやかなりメンタルがやられましたね😂

虫歯を治療してから矯正治療に…というお話だったので

矯正治療(約77万円)と虫歯治療合わせて約80万円くらいだろうと思っていたので大誤算です😔

ちょっとこの予想外の虫歯治療やり直しの出費が大きすぎるので当分響きそうですね…😰

矯正治療に無事進むことが出来るのはいつになるのでしょうか…

矯正治療のための下準備のはずだったのにまさかこんなことになるとは😖

みなさんもこんなことにならないように歯はぜひ大事にしてください…!

ここから先は

129字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?