見出し画像

#書く習慣1か月チャレンジ!6日目~最近ハマっていること~

こんにちは!カナと申します。

昨日実は山登りに行ってきました!いつも運動していないのに急に山登りをしたせいで体がバキバキ…
体が痛すぎるので(笑)今日はベッドから書きます。

さて、今回は『書く習慣』1ヶ月チャレンジ6日目☺️
最近ハマっていることについてです。

うーん。。。。
ちょっと考えてみたんですが意外と難しい…

というのも、わたしはかなり飽きっぽいので、「なにかに継続的に熱中すること」というのがあまりないからです。
(いろんなことをやってみたいと思っているけど、ある程度経験したらすぐ別のものに惹かれていくタイプ)

しいていうなら…
Twitterやnoteかな!?

自分の中で「発信する」というのが苦手だと思っていたから、
これまであまり「SNSを積極的に活用しよう!」とか、「なにかを発信してみよう!」
とか思ったことがなかったんですよね…。

SHElikes入会した時も、スタートダッシュ講座でみんながSNSアカウント作成したり、交換している中、わたしは「自分には必要ないだろうな」と思って作成すらしていなかった😅

でも、たまたま別垢でSHElikesを検索してみたら、
めちゃくちゃ有益なツイートしてくださっている方がいたり、
SHEメイトさんのつながりが素敵だったりで
結局アカウント作りました!!

アカウント作ったことをきっかけにツイートしてみたら、『いいね』や『リプ』をくださる方がいて、単純にそれがめちゃくちゃ嬉しかった!!

そこから、「自分でも発信してもいいんだ!」と思えるようになって
今に至ります😌

noteはもともと気になっていたけど、「自分が何を書けばいいんだ?」とか
「続かなかったらどうしよう…。」とかいらんことを考えすぎて全然踏み込めなかった…。

でも!!!そんな時にたまたまTwitterでしおりさんのnoteを見つけて
「noteわたしも始めるぞ!!」となるんです。(笑)
(しおりさんのnote見つけたわたし、グッジョブ!!!!!)

☆しおりさん

☆ワタシ流 #noteのつづけ方 3選

しおりさんのnoteのおかげで、noteを始めることができて、だんだん活用できるようになってくると
「note書くのも、人の読むのも楽しい!!!!」
という気持ちに気づくことができました☺

毎日書けない時もあるけど、そんな時でも人のnote読んだりして
楽しんでいます!!

今ではTwitterもnoteも見ない日はない!
特に投稿しなくても、誰かにリプしたり、人のnoteにいいねしたりして
楽しく活用できています!!

大人になってから「ハマること」自体が全然なかったから、
ハマれるものができて嬉しい!

これからもTwitterやnote活用して、さらに新しい発見や人との出会いを見つけていきたい!!

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,378件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?