見出し画像

都内の美味しかった汁なし担々麺40選③

はじめまして。Koichiroと申します。
汁なし担々麺が美味しかった都内40店舗を順次ご紹介します。
お店の情報(マップや営業時間)はタイトルにリンクしている食べログをご参照ください。

四川担担麺阿吽 @湯島

東京で担々麺といえばこちら。ちょっと痺れが強めだと思いますが、注文時に調整可能です。湯島本店よりも、浅草田原町や丸ノ内KITTEのお店の方が並びが少ないと思います。

汁なし担担麺ピリリ @水天宮前・人形町

カフェのようなお洒落なお店。こちらも痺れが強めだと思いますが、注文時に調整可能です。神田や銀座マロニエゲートにもお店があります。

雲林坊(ユンリンボウ)@泉岳寺

中華の名店「神田雲林」が、担々麺と麻婆豆腐を気軽に楽しめるカジュアルブランドとして展開しているお店です。秋葉原、神田(日本橋室町)、九段下にもお店があります。

175°DENO担担麺 @銀座

札幌発祥のお店。店名の175°は自家製辣油を作るときの温度、DENOは創業者出野さんからとのこと。新宿、神田、本郷三丁目にもお店があります。

SHIBIRE NOODLES 蝋燭屋 @銀座

麻婆麺で大行列のお店ですが、担々麺も美味です。表参道ヒルズにもお店があり、そちらの方が並ばないと思います。

成都正宗担々麺つじ田 @小川町・淡路町

つけ麺で有名な「つじ田」が担々麺専門店を出店。アークヒルズにもお店があります。

麺処ほん田 @秋葉原

東十条の人気店が秋葉原に進出。醤油ラーメンが有名ですが、汁なし担々麺も美味です。

国分寺に、ほん田プロデュースの担担麺紅麗というお店もありますので、そちらもぜひ。

四川担々麺赤い鯨 @赤坂

「鯨」は「九治辣(九つの効果を持つ辣油)」から来ているそうです。人形町にもお店があります。

汁なし担担麺専門キング軒 @芝大門

広島式汁なし担々麺のお店。銀座の広島アンテナショップ内にもお店があります。

汁なし担担麺くにまつ @神保町

こちらも広島式のお店。人形町にもお店があります。

広島式がお好みの方は、以下の3店舗もぜひ。

Tomoru @押上

ぐりんぐりん @月島・勝どき

湯島ひよこ堂 @湯島


#グルメ #フード #ラーメン #担々麺 #担担麺 #汁なし担々麺 #汁無し担々麺 #東京 #とは #ベスト10 #ベスト40

この記事が参加している募集

#とは

57,832件