マガジンのカバー画像

技術士勉強記録

29
勉強記録まとめ用
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

【技術士二次】必須科目Ⅰの書き方

では早速まとめていきます。 必須科目では何が問われるのかまず、ここを抑える必要があります…

Kiyo
1年前
6

【技術士二次】必須科目の過去問を考えてみる

過去問を使って論文構成を考えてみます。 (あくまで論文構成であり、これに肉付けしていくイ…

Kiyo
1年前
2

【技術士二次】選択科目Ⅱ-1の勉強

選択科目Ⅱー1では選択科目における重要なキーワードや新技術等に対する専門知識を問われます…

Kiyo
1年前
6

【技術士二次】選択科目Ⅱ-2について

選択科目Ⅱー2について整理します。 何を問われるのか選択科目に関する業務について、与えら…

Kiyo
1年前
3

【電験・技術士】配電系統における高調波について

キーワード:高調波について整理します。 1.高調波の発生原因と環境目標レベル高調波は、基…

Kiyo
1年前
2

【技術士二次】バーチャルパワープラント(VPP)

VPPの意味VPPとは、Virtual Power Plantの略であり 需要家のエネルギーリソース、電力系統に接…

Kiyo
1年前
5

【電験・技術士】再生可能エネルギーの特徴、技術的課題と対策

再生可能エネルギーと従来の電源を比較したときの特徴1.エネルギー密度が小さい 2.出力が天候や時間帯に依存し、出力変動が大きい 3.発電コストが高い 4.導入量が地域によって偏っている 大量導入にあたっての技術課題と対策(1)軽負荷時の需給調整能力不足  電力系統では需給が同時同量であることが求められる。再エネ電源が大量に導入されると、火力発電所の停止・出力抑制が必要となる。軽負荷時は余剰電力が発生しやすく再エネ電源も出力抑制が必要になる。 この対策として下記のようなもの

エネルギー白書を読んでみる【vol.1】

技術士の試験対策をする上で避けられないであろう、白書を読んで整理していきます。 1記事では…

Kiyo
1年前
4

エネルギー白書を読んでみる【vol.2】

第2部 エネルギー動向 第1章 国内エネルギー動向 第2節 部門別エネルギー消費の動向 よ…

Kiyo
1年前
3

【技術士二次】第5期科学技術基本計画とは

Society5.0を整理する上で、それが初めて提唱された本計画について読んでみます。 ※あくまでS…

Kiyo
1年前
4

【技術士二次】Society 5.0とは

過去問でテーマに取り上げられているSociety 5.0について、実はあまり知らなかったため、整理…

Kiyo
1年前
1

【電験・技術士】電力系統の中性点接地方式

電力系統の中性点を設置する目的地絡事故時における健全相対地電圧上昇の抑制による送配電設備…

Kiyo
1年前
2