見出し画像

管理職をしながらシリーズ①副業

女性管理職にフォーカスした事業展開を視野に、会社設立準備中のtomokumiです。

ここまで「相談相手」がいるといい!という内容を中心にnoteを書いてきましたが、本日からは「管理職をしながらシリーズ」を書いていきたいと思う。

停滞感を抜けだす。小さくてもいいから目標や目指す姿を見つける。

そうやって行動を起こそうとすると、真面目な私たちは「0か100か」で考えがち。新しいことに取り組むのであれば、「この仕事を辞めてから、勉強なり、転職なりしなければならないのではないか。」と考えがちだ。

でもでも、管理職になるまでの道のりだって、いろいろあった。何も絶対に手放さなきゃいけないわけではない。柔軟に考えてすすんだらどうか?

ケース①tomoの場合

副業を開始することで、新たな価値観が手に入った一人だ。

tomoは人材業界で約10年エンジニアの新卒採用を担当。新卒採用分野で、理系の学生の採用を経験することで『人の可能性や変化の面白さ』に夢中に。その部署で管理職をなり、夢中で取り組んでいた。        とはいえ会社員。異動となりその仕事を離れることに。ほかの仕事の担当となったため、再度新卒人事の仕事に関わりたいと異動希望を出すも、人事は年1回。しかも簡単に希望は通らず、興味ある仕事をするためには転職しかないと考えていたころ「副業」という仕方で新卒採用に関われることに気が付く。以前の仕事のご縁から「採用代行の手伝い」の声がけをしてもらったことがきっかけ。管理職の仕事を続けつつ、自分の好きな業務をしてイキイキ働くきっかけとなった。

自分が興味がある仕事をするには、管理職の立場も辞め「転職」しかないと考えていたが、「副業」をすることでやりたいことをあきらめずにやりつつ今の仕事もまっとうできることを体感。今とても充実している!

選択肢はたくさんあるということを知ろう!

新たな道を進むには、0か100かではない。

中途半端という感覚になるかもしれない。だけど、方法はひとつと決めつけずに、柔軟に考えることで、興味のある仕事や、ステップアップを感じられる仕事をしつつ、管理職という今の仕事も全うできるかもしれない!

色んな引出しを持っている管理職の方が、魅力的ではないだろうか!

どうやってはじめるか

そんな時間あるのかな?どんな風に会社に言えばいい?確定申告は?

この辺りは、また後日、コツをシェアしていきたいと思う。乞うご期待!

仕事を辞めないと興味があることはできない!そんな風に決めつけずに、試してみる!はじめている!そうするといろいろな方法が見えてくるかも!と思います!やりたいこと、あきらめずに模索していきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?