見出し画像

直感型ライティングで幸せに生きていくには

こんにちは、流香です。

頭を使うことも大事、でも直感も大切…

世の中では、どちらかというと後者は否定されがちですが(なんとなく、だなんて決め手に欠けるとも)

わたしは、やさしい直感なら使っていいと思っています。


たとえば、こちらやこちらの記事…

これらも直感で、ふと書かせていただこうと、そっと書かせていただいたのですが

おかげさまで、どちらもそっと届いて…


とくに前者は、以後リンク紹介もなく、本当にひっそり眠らせたままにしていたのですが、それでも届くということ…


それは、「直感」だけでなく、それ以上に大切な配慮があれるからだと個人的には感じています。


繊細なテーマほど、こちらからは押し出さない。

それは友人関係でもいえて、そうした話題についてこちらから切り出したことは人生一度もないのですが、

あるとき、直感で降りてきたことを、そのまま友人との会話の中で(許可のもと)お伝えしたら、

とても、よろこんでいただけて…

「そうか、なるほど」「盲点だった」と受けとめてくださって、その後、実際に感謝のご報告をいただけたこと…

その現実を、こちらも肌で受けとらせていただけたときに、本当にほんとうに、心からうれしかったのです。


わたしは、そうして降りてくる直感は「やさしさ」で使いたい…

もしかしたら、世の中にはスピリチュアル的なことがきらいな人の中には、その押しつけでイヤになった経験をもつ人も多いと思うのです。


でも
直感よりも、大切なことがある。


そこを忘れず、いちばん大切なものを大切にするあり方で、これからももしそっとお役に立てましたなら幸いです。



(こちらのお求めも感謝で…直感にふれやすくなるマガジンもそっとご用意しています)


温かなサポートもとてもうれしいです! ほっこりカフェ充電費に循環させていただきます。☕