見出し画像

今「書けない」のには、理由がある

ひとは、別に「書かなくても」生きてはいける。

でも、世界のどこかで、

「書かないと」息ができない人もいる…

「書くことで」いのちを吹きかえし、

自分を生きていくことが出来る人も、じつは大勢いると思うのです。

いま、本当に頭が下がるばかりのこちらのリリース記事。

秋分の日に、あらたに追記できたら…と考えているのは

「この時期、いままでのように書けない(書けなくなっている)のには

宇宙レベルでの意味がある」

「書いてはいるけれど、なんだか迷いがある…というお方も、

じつは◯◯をキャッチしているから」

というようなオナハシ。

「いま、書きにくくなっている自分は なんてダメなんだ~~!」

ではなく、

「じつは、逆に鋭い感性で“あるもの”をキャッチしているから」。


ものすごく自己肯定感を高くもっていい、

まちがった解釈(自己卑下)で、書くのを表現を止めないで

お伝えしたくて たましいが 騒いでいます…

雲 虹 空 龍 キレイ

「なんとなく、いまそんなタイミングがする」という方は、

ぜひ秋分22日当日、12時以降に続きをお受け取りくださいね。

もしかしたら、ことば自体としての数は、少ないかもしれませんが…

(といって、超長文になったらどうしましょう汗;)

それでも、なにか今年2020年の秋分だからこそ、

伝えておきたいメッセージが ことばたちにも どうもあるようです。

(もちろん、既にご購入くださった方もお読みいただけます♪)


できるだけシンプルに短くまとめる予定ですので、

その“たった一言”を、ぜひ必要な方にお受け取りにいただけたらです。


タイミングって、絶対あると思うのです。

しつこく書いているかもしれませんが、

世界中に、貴方(貴女)の純粋からなるやさしい音色を響かせられたなら、

あなたの世界も一瞬で、あたたかく潤いに満ちたものになるから。

ピンク2018.8薔薇 白

やっぱり今日も、まず「自分が」幸せであるために、

「書き手(潜在的書き手)」がなにより こころ平和に、一日を

始められることを願ってやみません。


いまご自身と向き合い中のお方も、“向き愛”に変わったなら

浮上していける、そんな気がしています。


個人的なおすすめは、秋分12時以降ですが、

守秘義務は厳守いたしますので、もしひっそりお読みくださる方も

大歓迎&こころから大感謝です。

すこし先走った投稿かもしれませんが、『未来は いま ここにある』 から。

今日一日の幸せを、まずお祈り申し上げます。


いつも、本当にうれしい流れに感謝をこめて。

お読みくださり、ありがとうございます♪



温かなサポートもとてもうれしいです! ほっこりカフェ充電費に循環させていただきます。☕