見出し画像

女性の更年期に20代から備える


こんにちは、貯金0円から生活防衛費186万円貯めるため日々節約してます。

突然ですけど
私の母は「更年期」に悩まされていました

現在53歳。まだ若いです

女性は生理が終わるに近づき更年期で色々な症状が出るそう
(母の友人も苦しんだとのこと)

個人差はあると思います

私の会社の50代の方々はそこまで感じません(言わないだけかもしれないけど)

しかし母は、仕事も出来なくなるほど辛かったそうで


私もいずれ必ず通る道になる


人生の1つの目標として
45~50歳までに、仕事を辞めるor扶養に入る

→更年期に備える

と考えています

私は子供は欲しいと思ってないので

それまでに資産を作り、仕事を辞めても大丈夫なくらいにしたいと考えています

働くこと自体好きじゃないので、資産があって働かなくてもいいけど
扶養内でパートくらいするか~
ぐらいが理想です←


そんなこと可能なのでしょうか

ぶっちゃけ「子供が居なければ十分可能」だと思っています

今くらいの生活レベルを維持
2,3年に1回は趣味の海外旅行へ行きたい
ペットは飼いたい

という将来の何となくの夢はあります

色々考えて一周回って お金だなぁ。。と最近思ってしまいます


母にも、更年期は本当につらいよと言われ続けています


今から備えるために

・運動習慣を作る(母から運動は絶対した方が良いと言われた)

・ライフプランをしっかり立てる(私は45~50歳には仕事を辞めても良い資産を作りたい)

・資産運用の勉強をしていく

・在宅で仕事できるスキルを身につけておく(45~50歳で引退したとしても100歳まで生きる可能性がある以上、在宅でも可能なスキルは身に着けておいて損はないと思いました)

・夫ともよく話し合っておく(ライフプランを立てたら夫にも話す予定)


正直漠然としていて、まだ不安だけど
とりあえずライフプラン作成から始めたいと思います

人生何があるか分からないけど

備えるってめちゃ大事だと思うし

将来の自分が今の自分に感謝するように

今を生きていこう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?