見出し画像

【自己紹介】



「雀荘神楽坂」とはどんな人物なのか?


40歳代男性、「独身貴族」と言われがち

はじめまして。雀荘神楽坂(じゃんそうかぐらざか)と申します。
都内、山手線内在住の40歳代男性・独身(結婚歴なし)です。
就職してからこのかた、転職せずに25年ほど継続して働いています。
人と違うことをすると「独身貴族」と言われがちな属性です。

神宮球場周辺の閑静な道路

なぜ「note」を始めたのか


欲しい情報が見つからない

最近、「ブログやYouTubeを見てもなかなか欲しい情報にたどり着けない」と思うようになりました。
とにかくこちらは、こまごました比較やレビューは要らないので
「かゆい所に手が届くような、こちらが欲しい情報だけピンポイントで伝えてもらいたい」のです。

「余計な情報は要らないんだよな〜」

「note」の存在を知る

noteは情報の伝え方がシンプルになるように設計されているフォーマットだと感じました。
極端に言えば、ひとつの記事がひとりの読者に役に立つ内容であればコミュニケーションが成立する媒体だと認識しています。

「note」はシンプルなデザインですね

自分の情報は誰かの役に立つはず

自分が少し手間をかけて解決した問題は、おそらくこの世(日本)で「誰かひとりくらいは同じ問題を抱えているはずだ」と思っています。
なぜなら、自分もそこで困った経験があるからです。

ですから、自分の経験を残すこと、そしてもしそれが誰かの役に立てばいいな、と思いnoteを始めることにしました。

「欲しかったのはこれだよ!」

「note」を通じて知識の共有やコミュニケーションをしたい


小さな発信でもコンテンツになる魅力

誰でも誰かの役に立つスキルや知識を持っていると思います。
ただ、それを伝える術がなくて多くの人がもがいている現実もあるのではないでしょうか。
僕自身、noteを通じて小さな発信でも形(コンテンツ)にして「伝える」という力を身に着けていきたいと考えています。

「伝われ〜〜」

知識の共有とコミュニケーション

自分や他のクリエイターさんのコンテンツを通じて、知識の共有やコミュニケーションを取ることができたら楽しいだろうなと思っています。

コミュニケーションの形は様々

どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?