見出し画像

【社員紹介PART1】マルチクリエイターを目指す、元・フリーター

みなさん、初めまして。
コンテンツ事業部の三島です!
このブログでは、コンテンツ事業部をもっと知ってほしい!ために開設しました。なので、このブログを通じて、コンテンツ事業部がどんな感じなのか感じてもらえればと思います!

まず、記念すべき第一回は、コンテンツ事業部の社員紹介です!
みなさんが、やっぱり気になることの1つとして、
「コンテンツ事業部ってどんな人がいるんだろう?」ってのがあると思います(私も最初は思いました…!)。
記念すべき第一弾は…

画像1

最初に挨拶しちゃいましたが、ディレクターの三島です!
今年で入社して3年目のゲームが大好きなオタクです。
軽く自己紹介させてください。

2018年入社。
東京造形大学造形学部デザイン学科卒業後、ゲーム業界の狭き門により、就活に失敗して就活浪人になる。その後、株式会社JVコンテンツ事業部のデザイナーとして入社する。
入社後は、デザイナーとしてUI周りの制作を行なっていたが、ゲームの企画・立案にも挑戦してみたいと思い、わずか入社半年でプランナー業務にも携わる。
現在は、ディレクターとして企画とデザイン両方を兼任し、ゲーム制作業務全般に従事。

好きなこと・楽しいことに夢中だった学生時代

学生時代は、美術大学でWebのコーディング・映像制作・ゲーム制作など多種多様なことが出来る専攻に在籍していました。他専攻の授業も履修することができる大学だったので、グラフィックデザインや写真やテキスタイルデザインなど幅広く学びました。
周りはオタク友達だらけだったので、昼休憩や放課後は教室の大きなスクリーンでアニメ観たりゲームしたりと、楽しいことにとことん全力で夢中でした。

画像3

∟学生時代に描いたイラスト

どん底の就活浪人生活を経て、JVに出会う

上の自己紹介でしましたが、ゲーム業界の道へ進もうと就活していましたが、採用人数が少ない狭き門の為、就活に失敗してしまいました。最初は、学生時代アルバイトで接客をしていた経験もあり、接客業に就こうとも考えましたが、やっぱり自分はゲームが好きだし夢を諦めたくない!と思っていたところ、JVに出会いました。
JVの特徴って、未経験でも就活を失敗してても美大生じゃなくっても、自分の「やってみたい」「好き」という気持ちを受け入れ、誰でも挑戦できる裁量権が与えられる環境があるところなんです。また、面接の時も、今後自分がどういったキャリアプランを描いていくのかを一緒に考えてくれたところにも魅力を感じて入社を決意しました!

いつの間にかゲーム制作の業務全般を担っている!?

入社当初は、元々希望していたデザイナーとしてUI周りの制作を行なっていましたが、次第に「自分の考えたゲームをユーザーにプレイしてもらいたい」という思いが出てきて、ゲームの企画・立案にも挑戦してみたいと、部長に直談判したところ、わずか入社半年でタイトルの企画・立案を任せてもらえました。本来ならばプランナーはプランナー、デザイナーはデザイナーと職が別れ、その業務のみをこなすのが一般的なのですが、JVは業務の領域を超えてゲーム制作に関わる仕事ができるのも特徴なので、今では企画やデザインだけでなく、スクリプトやLQAなどゲーム制作に関わること全般をできるようになりました。その分、責任が伴い大変な時もありますが、ゲームが完成してリリースされた時の喜びと達成感は異常です(笑)

画像6

∟初めて企画・立案したタイトル。二人の騎士との恋物語を描きました。

また、海外にもリリースするため、国内だけでなく海外のユーザーの反応も見れるのもJVならではと思います。実際に、去年はアジア圏最大規模を誇る「G-STAR」に韓国まで行きブース出展を行いました(もちろん、ブースのデザインやグッズ制作も、みんなで行います)。

画像4

∟去年の韓国で行われたG-STARのブースの様子

自分が「やってみたい」「挑戦してみたい」という気持ちがあれば、とことん挑戦できる環境だと思います。

画像3

∟制作風景。社員のイラストのチェックをしたり、UI制作、タスクの進行管理など幅広く行います。


最初は誰でも未経験です。
ですが、「好き」の気持ちと「やってみたい」の気持ちがあれば是非JVへ!
コンテンツ事業部は、ユーザー様に喜んでもらえるようなゲームづくりを目指しています。
興味がある方や話を聞いてみたい方はぜひ、応募してみてください。

社員紹介第2弾もお楽しみにお待ちください〜!



この記事が参加している募集

社員紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?