見出し画像

🌟産後ケアって知っていますか?🌟

産前に思い描いていた幸せなイメージが

産後に訪れた人は凄い!

私は夜中に2時間おきの授乳と泣き止まない息子が「悪魔の子」だと思えたほどでした(T ^ T)

寝不足で脳みそが破壊されてましたね笑

私の自己紹介がてら少し話します。

私は、産後すぐのママの家に訪問して家事代行と赤ちゃんのお世話をしています。

これを「産後ケア」と言います。

まぁ〜、ベビーシッターと家事代行の両方を一人で担う+ママの悩み相談も受ける便利な人です。

私と同じように活動している人がいます。

料金は、キャリアや保有資格で幅がありますが、だいたい1時間1,500円〜3,000円

「高い」と思いましたか?

頼んだことがある人はわかりますが、ベビーシッターと家事代行を頼んだ場合、家事代行だけで1時間3,000円とかで、シッターは1時間4,000円とか・・・

合計1時間7,000円という恐ろしい金額!!

ちなみに、それの両方をやって、私は1時間2000円

プロの掃除屋・プロのシッターでなくても良し!

そう思っていただける素敵なクライアント様に出会い

おかげさまで予約パンパンです

あ・・・大事なことですが・・・

プロではありませんが

家事代行賠償保険+0歳児からの賠償保険にしっかり加入!

行政の研修受講!

行政に預かり保育の届出済!

このトリプルで安心していただけています。

そして、産後ケアをしていて感じたことですが・・・

産後ケアを受けているママは「産後うつ」にならない

なぜならば

①まとまった睡眠時間(3~4時間)の確保ができる

②食事をゆっくり食べる時間が確保できる

③話をする大人の相手がいる

④家事をしなくても良い

⑤ひとりの時間が持てる

他にも色々ありますが、睡眠時間の確保と話ができることは本当に喜ばれます^ ^

産後1ヶ月だけでも良いので、産後ケアを受けて欲しい

お住まいの市や区の役所に『産後ケアを受けたいが、サポートしてくれますか』と

必ず産む前に!

確認してください。

産んでからなんて、そんな余裕は皆無ですよ〜〜〜〜

個人契約のできるマッチングサイトもあります。

個人契約する場合は、必ず上記の3点(保険加入証+研修受講証明書+行政受理票)と身分証を確認し、コピーを取りましょう!契約書も作成していないような個人には頼まないように!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?