見出し画像

日記を継続する秘訣 〜◯◯◯◯を下げること〜

日記を継続する秘訣は、とにかくハードルを下げること

日々の成長をより実感しやすくするため

とにかくハードルを下げることで小さなことでも達成感・成長している感を得ることができます
下げすぎたハードルを越えてもバカバカしいのでは?と思う人もいるかもしれません。でも、そんなことはありません。そう思うのは他人からの評価を気にしているからです。自分の成長は自分で評価すればいいんです。次の章で詳しく見ていきましょう!

自分の評価を自分で決める

これは、簡単に言えば「自己満足」です。

少し想像してみてください。
あなたは今自分ができる限りの努力をしてプロジェクトを完成させました。
それは確かに事実ベースとしてとてもいい出来でしたが、だれからも褒められないし、あまり結果も出ませんでした。

・・・こうなると誰でも落ち込みますよね?
なぜかというと、外部要因(褒められる・いい結果が出るなど)に成長の軸を置いているからです。自分がしたこと・できたことを自分で認めて、自分で肯定してあげれば、達成感はどんどん生まれます。それがいかに小さなことでも。だから、「自己満足」でも構いません。越えるハードルは本当に低くても構いません。今までやっていなかったことをやろうとしている時点で大きな変化・成長だから、そんな自分をきちんと自分が評価しましょう

具体的に何をすべきか?

まず僕はこんな感じで日記をつけています。参考までに気になればどうぞ!

日記を書くという行為をこれ以上できないくらいに分解してみましょう!最小単位に分解することで越えるべきハードルがはっきりして、しかも簡単に越えられるものになるからです。
具体的に言えば

・iPadを取り出す
・iPadを開く
・アプリを開く
・LifeLogを開く
・その日のページを開く
・その日の出来事を振り返る
・振り返った内容を書く
・書く内容を見ながら思考する
・思考したものをさらに書く
・アプリを閉じる
・iPadを閉じる
・iPadをしまう

という感じです。
そして、気が乗っている日はしっかりこなして、気が乗らない日はiPadを取り出すだけでもいいんです。たったそれだけの達成でいいんです。意図的にその動作を行い、設定したハードルを越えることで継続することが実現できます。だからこそ、日記を継続するためには「最小単位に分解して、ハードルを最大限下げる」ということですね!

まとめ

日記を継続するには、ハードルを下げること

それは、
・日々の成長をより実感しやすくするため
・自分の評価を自分で決めるため

具体的には、行う動作を可能な限り最小単位に分けて、その日にできることだけ行うようにする

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?