見出し画像

【グルメ】バーベキュー味って、どんな味か問題?

バーベキューは苦手です。
誰が何を担当するか?
なんとなくな空気感で
現場でゆるゆる決まってく時間が
ハラハラ、イライラ、、、。
誰が肉担当に?、誰が野菜担当に?
誰がアルコール担当に??
あの、ふわふわした時間が苦手で、
ふだんは無類の怠け者だけど、
もういいからと、全部さきさき
やってしまいたくなる…
みんな遊んでていいから…と。
うわ~、楽しめない奴ですね(笑)。
だからバーベキューは苦手…。

それはさておき、
マックのチキンナゲットには、
ソースが二種類ありますね。
マスタード味とバーベキュー味。
あのバーベキュー味が
なんとも表現しようがない味。
一瞬ふつうの調理タレのような、
でも、ちょっと甘く、
ちょっと酸っぱく、
なんだか、まとまりなく、
口にいれたら、毎回、ウってなる。

バーベキュー味って、
こんな味のことをいうの??

あ、カルビーのバーベキュー味は
どんなでしたっけ?
他にも、バーベキュー味と謳う
タレやソースって色々あるけど、
バーベキュー味ってどんな味か?
決まってるんでしたっけ?

ネットで調べてみました。
すると、同じような質問があり、
カルビーの広報さんが
答えてました。

バーベキュー味とは、
屋外の肉料理の時に食べる
焼き物料理の味わいを、
雰囲気も込めて再現したもので、
何味という決まりはありません…。

どおりで、バーベキュー味と言っても
色々ばらついている訳です。

カレー味とか、キムチ味、
コンソメ味、ケチャップ味とか、
具体的な料理や素材の名前だと
食べる側も安心して頼めるのに、
屋外料理の時の味わいって
言われても、人によりますよね(笑)。

バーベキューは、味や素材でなく、
シチュエーションを指してるから
ピンと来にくいんでした。

ああ、マックは好きだけど、
あのバーベキュー味は、
いつも不思議な気持ちになる。
何を使った、何を意図した味なのかと。
甘くて、酸っぱくて、辛いよ~。

もう、これからは、
「バーベキュー味」と
名付けるのはやめて、かわりに、
焼き肉タレ味?とかにすると
多少は舌が納得しやすくなる…かな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?