見出し画像

人は何のために産まれてくるのか?

今回のテーマは、

「人は何のために産まれてくるのか?」

です。

昔、このようなテーマをずーっと考えていたことがありました。しかしようやく一つの結論が出ました。

恐らくこのようなテーマで悩んだり、なんで産まれてきたんだろうって深ーく考えたりしている方がいるのかなと思います。

私なりの考えなんかも含めてシェアさせて頂きました。

もしよろしければあなたの考えや感想をコメントで頂けたら嬉しいです

おれ、何のために産まれたの?

幼い頃から私は「なぜこの世に産まれてきたのか」について深く考えていました。

幼い頃は、テレビで戦隊モノのヒーローとか、アニメのキャラクターが活躍しているのを見ると、

「おれ、いつかヒーローになるんじゃないか」

とか

「かめはめ波はいずれできるはずだ」

と、何度もかめはめ波の練習をした記憶があります。

しかし、さすがに小学生くらいになってくると、自分も他の誰でもヒーローになるのは難しいのかなと思うようになります。

またアニメからドラマへと見る物が変わるようになると、別の事に関心がいきます。

「もしかしたら俳優とかになって、ドラマとかに出て、超有名人になったりして」
→ テレビに出るという夢は叶ったんですけどね(^▽^)/

など自分があたかも特別な存在で、周りの人は私(主役)を引き立てる名脇役なんじゃないかと本気で思っていました。

しかし一向に俳優になれるようなイケメン顔になることはありません(泣)

こんな痛い幼少期を終え、さすがに成人になってくると、「キムタク」又は「竹ノ内豊」(古い?)になることは到底無理だろうなと思い始めてくるわけですね。

「この顔では無理や…」と。

俳優は無理でも、さすがに凄いやつくらいにはなれるだろうと、その時もずーっと思っていました。

凄い奴業の社長とか、偉人とか

もし仮に、私が何かを達成させる為に産まれてきたのであれば、必ず何かにはなれるだろう、なんて本気で思っていたんですよね。


生きる意味を探すために行動してみた

それから高校くらいの時、目標が何も無かったので、大学に行かないでフリーターをやりながら何かをしようと思っていました。

ここから先は

4,185字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?