見出し画像

【King's Raid】ゆるっとやろう!楽しみ方10選!!⑥⑦【キングスレイド】

おはこんばんちは!!!Junnyです!

私はそろそろアンバサダーの締め切りに追われてきて、焦燥感なうです!書きたいことが増えていくので断捨離が難しく感じます笑

夏休みの課題もギリギリ勢なのがバレていますな......。/(^o^)\

さて、前回はギルドについて話しましたが、今回はさらに広いユーザー間の繋がりについて話していきたいと思います!


はじめに

ゲームのユーザー同士の交流はゲーム内のフレンドか同じギルドにいる人だけ?っていう疑問を持つのは、オンラインゲームに慣れていないときあるあるです。

リア友がゲーム内にいない!Σ(゚Д゚)

推しキャラの攻略情報知りたーい!( ノД`)

人見知りだから知らない人いっぱいは怖いorz

上記はゲームで交流を深めたいと思ったときに思いがちなことですね……。キンスレは前回少し触れたように、SNSや外部ツールとの関係も深いです!宣伝にあるように王道RPGでありながら、王道攻略が存在しないキンスレ。自分に最適解な楽しみ方を見つけることが大切です。

ではでは、フレンドやギルド以外にキンスレにおいてのゲーム仲間を増やす方法を紹介します!

グフフ(^p^)

※私の主観でもあるので、正攻法ではないかもしれないですが、そちらはご了承くださいませ_(._.)_温かい目で読んでいただけたら幸いです!


⑥キンスレ仲間を見つける

具体的にキンスレユーザーってどこで知り合いがちなのか簡単にまとめてみました。完全に主観ですが、それぞれ解説も少しずつしていきます!


【ゲーム内】
・各ギルド
・フレンド
・ワールドチャット
・ギルドチャット
・ささやき

この中で確実に交流しやすく繋がりを持ちやすいのはギルドです!現在、キンスレのギルドに所属できる最大人数は50人と多く、特色も様々なのでうまいこと自分に合う場所を見つければ似たような趣向の人と接しやすいです👍

(ギルドの見つけ方については前回の内容をご参照ください!リンクは一番下にあります♪)

また、フレンド枠も最大50人です!主にユノの宿屋で使う親密度ハートを送りあうのが目的です!適当にいろんな人に申請するのもありですが、まずはギルドや下記のツールで募集した人に申請するのがおすすめです♪ハートはのちのちNPCの親密度アイテムやスタミナアイテム集めに役立ちます。満員まで埋まるようにしてみましょう。フレンドになるとマルチプレイやvPの決闘の練習がしやすくなりますよ!

画像1

ワールドチャットはゲーム内で気になることができたときに質問をしたり、マルチプレイ募集やギルド探しをしたりできます。

単純に会話して暇つぶしするにも良さそうです(・∀・)

ギルドチャットはギルド内、ささやきは個人間のチャットになります!ワールドチャットと違い、ギルドチャットはギルドのメンバーのみ、ささやきはメッセージを送った人しか内容を見ることはできません!育成報告したり、マルチに誘ったり身内ノリを楽しみましょう~!難点としては現状ログが残りにくいことですかね......。

何か記録に残したいことがあれば下記のSNS等も参考にしてください!


【SNS】
・Twitter
・Facebook
・Instagram

Twitterは特に情報収集におすすめします!ユーザー数、投稿も最新のものはTwitterの方が圧倒的に多く、運営さんも力を入れている印象です。FacebookやInstagramは運営公式アカウントもありますが、日本だと結構少数派のため海外コミュニティがメインだと思います。でも投稿がなかなか面白いものもあるのでリンク載せておきます(^▽^)/

○キングスレイド公式Facebook(英語版)

https://www.facebook.com/Kingsraid.EN

○キングスレイド公式Instagram

https://www.instagram.com/kingsraid_global_official/

交流はぶっちゃけそこまで......という方でも、はじめに公式アカウントはフォロー推奨です!

○日本サーバーの公式アカウント:リーナ@キングスレイド公式(@kingsraid_jp)

https://twitter.com/kingsraid_jp?s=09

○グローバル公式アカウント:KING's RAID OFFICIAL(@Play_KINGsRAID)

https://twitter.com/Play_KINGsRAID?s=09

アップデート等のゲームの仕様に関する最新情報や、キンスレの貴重な報酬が貰えるコード配布やイベント、キャラクターやストーリーに関する情報が得られます♪そのため報酬目当てでもアカウントを作っておいて損はないと思います。

ではTwitterでキンスレ仲間と知り合いたいときに活用できるおすすめハッシュタグを紹介します!ハッシュタグは「#」の後に続く文字列のことで、ツイートに含めると検索で共通したキーワードを見つけやすくしてくれます!

1.単純にキンスレについてのツイートとして発信したい、探したいとき→#キンスレ #キングスレイド #王之逆襲 #킹스레이드
2.ギルド探しやメンバー募集したいとき→#キンスレギルド募集 #キンスレギルメン募集
3.質問したいとき、キンスレ始めたてのとき→#おしえてキンスレ民 #キンスレ初心者
4.キンスレ仲間が欲しいとき→#キンスレ民と繋がりたい
5.キンスレのファンアートを発信したい、見たいとき→#キンスレお絵かき

画像2

こんな感じですね!ハッシュタグはツイートに1個でも複数つけても検索に引っ掛かりやすいです◎

あとキンスレユーザーに見つけやすくするためには、アイコンやプロフィールをキンスレに関連したものにすること、関連したツイートを定期的に発信することが大切だと思います!ツイートには基本的に何を書いても自由ですが個人情報の掲載、過激な発言、誹謗中傷は避けましょう×


【チャットツール】
・Discord
・Lobi

こちらは主にギルドの連絡ツールやTwitter以外でゲーム仲間を見つけたいときに使いやすいです!多人数で話しやすいですね。2つは何が違うかざっくり書くと、Discordは賑やかに交流を楽しみたい人向き、Lobiは最低限大切なことを共有したい人向きです!

Discordであれば多人数所属での会話前提なので話題やグループを分けやすく、ボイスチャット(音声、ビデオ通話)のやり取りもできます。画面共有して配信できるのも面白いですね。ギルドとは別でプライベートのサーバーを作るのも楽しいです!
一方で、Lobiは機密性の高いことも共有しやすく、1つのトピックごとに話題が進むので誰がどんな反応をしたか過去ログを見つけやすいです。無言OKなギルドで採用されやすいので人見知りな方、普段SNSをしない方でも取り入れやすいです。意外なトピックで盛り上がったりするかも......!?


【掲示板】
・攻略サイト掲示板

こちらは正直、私は利用したことがないのですが、載せてみました!エアプですみません(;'∀')攻略情報収集、ギルド関連に役立ちそうです。おすすめの攻略サイトなどはいずれ別の機会に載せます!


【動画&配信】
・YouTube
・Mirrativ

YouTubeとMirrativは攻略情報やアプデ後の感想、配信を見るのに便利です!実際のゲーム画面の動きを知りたい方は必見ですね~。WB、ビクトリー、試練、討伐戦などのコンテンツや英雄ごとの解説といった内容も豊富です!YouTubeは初心者~ベテラン向けまで分かりやすく解説する内容、Mirrarivは推しキャラで奮闘する様子を見せるライブ配信が多いかなといった印象があります。どちらも面白いし、参考になるので暇なときに見てます✨

自分にぴったりの投稿者の方を見つけてみましょう(^▽^)/公式チャンネルリンクも載せておきます。

○日本のキングスレイド公式チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCLgKHhNHQBK2TuqtwuaBTzA

○グローバルなキングスレイド公式チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC2dLs9qxRMRJ__OYlh15bSA


【イラスト、音楽】
・Pixiv
・SoundCloud

この2つはキンスレの世界観が気に入った人に使ってもらいたいです✌('ω'✌ )

Pixivにはファンアートがたくさんあります!どれも見ごたえがありますね✨キンスレは時々イラストコンテストやコスチュームや装身具のアイデア募集をしています!代表例としては英雄キルツェ、今回追加されたソニアの新衣装と装身具がユーザーのアイデアによるものです!コンテスト企画は過去のでもタグから追えますよ~。非常に魅力的な発想が詰まっています!素敵な絵師さんをフォローしましょう!!

もっと増えてクレ~!!キンスレファンアート!!

○Pixivのファンアートを覗きたい人に

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%89

また、SoundCloudはゲーム内のレイダーハウスのジュークボックスにはない、ゲーム内の音楽を聞くことができます。意外と知られていないのですが公式のアップロードなので、ご安心ください!英雄のサブストーリーで聞いた曲のフルバージョンもありますよ(^^♪ 会話のネタにもなる......かも!!

○キングスレイドの音楽をもっと聴きたい人に

https://soundcloud.com/kingsraid

画像3



⑦キンスレ仲間とより交流を深める

こちらは⑥の続きの話にもなりますね!
実は私も同じキンスレアンバサダーのあべるるさん(Twitter→@kingsraid_ABEL)の企画で、2月27日に開催したオンラインオフ会に参加していたんです!終夜ひつじさん(Twitter→@yosugara_h)、華憐さん(Twitter→@MyFairYouth)とともに密かに運営側としてお手伝いしてきましたよ~!!他にもアンバサダーの方がゲストとしてお越しくださいました!その節は本当にありがとうございました✨

内容はDiscordのサーバーにて、普段なかなか話す機会のないユーザー同士で音声やチャットで会話しようといったものです!初の試みですが、100人ほどの方にお越しいただけました!!初回なのにすごい!クイズ大会やコンテンツ配信もあり、非常に盛り上がりましたね(((o(*゚▽゚*)o)))二次会的な感じで朝方まで続いていました笑

またの機会があったらぜひ参加してみたいですね~!

あと、過去にはキンスレ運営が主催の公式オフ会がありました!私も対面でのオフ会にはまだ参加したことがないので、いつか行ってみたいと思いますね~。今は対面でたくさんの人が集まることは厳しい情勢ですが、運営さんは落ち着いたときにユーザーと運営が繋がれる企画をしようと考えているようです。そして活発なギルドではギルド主催のオフ会を開催することがあるようです!こちらはギルドの特色で変わると思いますので、気になったら確認してみるのもいいかもしれませんね♪

キンスレを楽しんでいるユーザーさんの意外な一面を垣間見たい、詳しくキンスレのことを話したいという方はオフ会の交流を楽しめるはずです!私も面の皮が厚いだけで、口下手で人見知りする方ですが、オンラインオフ会には思い切って参加して良かったなと思っています。実際に多くの方からいろんな人と話せて楽しかった、ゲームのモチベーションアップにも繋がった、次があればぜひ参加したいという声を聞けて嬉しかったです!\(≧▽≦)/ オフ会の運営側に回るのも楽しかったですよ☆


おわりに

今回の楽しみ方10選の内容はいかがでしょうか?内容てんこ盛りであれもこれも......となってしまったのは私の文章力の稚拙さ故ですねorz

あくまで情報収集しつつキンスレのユーザーと知り合うのに適した外部ツールはどのようなものか、どんなことが話題作りに繋がるかということを考えるのに必死でした!

こういう楽しみ方もあるな~って振り返りつつ、交流のヒントをこのnoteで得られることがあったら幸いです!

10選も残り3つ!今後ともよろしくお願いいたします(^▽^)/


↓前回の内容

https://note.com/junny12/n/nb33461c58434

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

47,993件

#全力で推したいゲーム

13,583件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?