菅原淳

書くこと全般が好き。

菅原淳

書くこと全般が好き。

マガジン

  • 仕事に関するメモ

    自分なりに気づいたマネジメントのコツみたいなものを書いていく。

  • 日記

    日々の日記です。毒にも薬にもなりません。

  • プログラム書いた

  • 僕が鬱だったとき

    「中程度のうつですね」と医者が診断を下した。休職から復帰までを日記形式で書いた。

  • 映画を見た

    映画を見た。ネタバレ等あるので、既に見た方におすすめします。

最近の記事

  • 固定された記事

サラリーマン的な、あまりにサラリーマン的な

「諸君、私がなぜ怒っているかわかるかね?私が、私の上司に怒られたのだ。私の意志ではない」                     サラリーチェ『服従への意志』 男は蕎麦、女は春雨である。だが、どちらも炭水化物である。健康診断で体重が減っていることを喜ぶのは早合点だ!見たまえ、君の体脂肪率を!                     サラリーチェ『反ダイエット』 言葉遣いを注意した。服装を注意した。時間通り出社した。自分の仕事はこなした。会社の赤字は是正できなかった。私には

    • ぐうの音も出ない正論は誰が言ってもドキッとする

      ぐうの音も出ない正論ってたしかにある。 ホントに、君の言う通りだよ、まったく反論の余地がない、ってやつ。 そういう正論をもらえるっていうのは、非常にありがたいことでもあるんだけど。 そう、そうなんだけどさ、ぐうの音も出ない正論って、誰が言ってもドキッとするのよ。家族や恋人のようなどれだけ親しい人でも、ぐうの音も出ない正論を言われると、なんかこう、緊張が走る。はっとして、我に返るというか。 「当たり前のことをとびきりうまくやる」のが成功する秘訣なんだって、ロックフェラーが言

      • アフターコロナの転職活動記録

        転職活動が終わった転職活動が終わった。ようやく内定が出た。長かった。正味3ヶ月ほどだったが、こんなに辛いと思ったことは今までの人生でなかった。応募総数は22社。転職活動の平均は10社前後と言われているらしいから、かなり苦労した方なのだと思う。ツイッターなんかを見ていると、はじめに応募した3社のうち2社から内定が出た、なんて話もあり、そんな人たちと比較するとなんだかがっかりしたものである。でも、とにかく終わってよかった。この会社に行きたい、と思った会社に内定がもらえた。頑張って

        • アフリカ系の外国人がゴミ拾いをしている

           なんというか、いかにも今っぽいことを書くのは気が引けるんだけど、気になったから書く。  最近、朝、出勤途中にアフリカ系の外国人がゴミ拾いをしているのを見かけるようになったんだ。たぶん、警官が黒人を暴行して殺してしまった事件以降に見かけるようになったように思う(もちろん、それ以前からゴミ拾いをしていた可能性はあるけれど)。  ゴミ拾いをしている人や掃き掃除をしている人を見ると、「ああ、真面目な人がいるもんだ」と自然と目がいくものだけど、それが外国人だったので余計に印象に残

        • 固定された記事

        サラリーマン的な、あまりにサラリーマン的な

        マガジン

        • 仕事に関するメモ
          4本
        • 日記
          7本
        • プログラム書いた
          5本
        • 僕が鬱だったとき
          5本
        • 映画を見た
          7本
        • 小説書いた
          4本

        記事

          コロナ所感

          近所のコンビニの客の量が増えているあくまで体感なのだが、近所のコンビニの客の量が増えた。常に人が入っているような状態になっている。併設されている喫煙所も必ず人がいるような状態。なんだこりゃって感じ。原因を考察。 【仮説1】散歩の休憩地点となっている。 【仮説2】喫煙者の気分転換の場となっている。 近所をぶらついている人が増えている自宅の周囲は住宅街なのだが、何だか街をぶらついている人が増えた気がする。家族連れなども増えた。また、軒先で遊んでいるような人たちも増えた。結局、こ

          コロナ所感

          【SQL】unionの使いどころ

          結論から言うと複数のテーブルのフィールドをまとめて出力したい時に、joinが使えない局面で、unionを使う。より具体的に言うと、具象テーブル継承で設計されたテーブル同士をひとつにまとめたい時に使える。 ある日のエピソード上司「社員とアルバイトの情報をエクセルに出力して欲しいんだけど」 君 「えっと、社員とアルバイトは別シートでよろしいですか?」 上司「いや、社員もアルバイトも同じシートに、ひとつにまとめて出し    て。いちいちシートを往復したくないのよ」 君 (うーん、

          【SQL】unionの使いどころ

          仕事に関するメモ

          明日の自分は信じない。最も確実なのは今である。人間には今しかない。 マネジメントはパフォーマンスである。「こうすればうまくいく」「こう考えるともっと良くなる」「こういう観点もある」ということを実際にやってみせることで、メンバーは小さな成功体験や物事の捉え方・考え方を体感することができる。言葉ではなく体感することを通して、人は学ぶ。 マネジメントは演出するものである。会議やレビューなどをするとき、自席でゴソゴソとやるのではなく、場所を変えて個室を使うようにすることで、人は意

          仕事に関するメモ

          『ザ・ボーイズ シーズン1』を見た

          これ、当たりですね。マーベルコミックが原作らしいですが、マーベル好きではなくても楽しめる内容となっていますね。 強い力を持ったヒーローと、彼らをやっつけようとするザ・ボーイズの対立関係の緊張感がいいですね。これが物語を推進する力になります。「どうなる?どうなる?」というハラハラ感。終わりには、早く続きが見たい!という気持ちになるんですよねぇ。 あと、このドラマの面白いところは、話の軸が二つあるところではないですかね。いわゆるヒーローもの的な軸と、アングラ闇組織もの的な軸の

          『ザ・ボーイズ シーズン1』を見た

          【HARRIS】 グレインレザーのシングルモンクストラップの紹介

          グレインレザー のシングルモンクのUチップです。ええと、普段だったらこういうデザインの靴は買わないのですが、ネットで中古で安く購入しました。HARRISというのはイタリアのメーカーのようです。日本だとABCマートが輸入しているのですかね。あまり有名ではないようです。実際、僕も初めて知りました。 革質グレインレザー なので、アッパーの革はしっかりとしていて表面は硬いんですが、全体として柔軟性があります。特にインソールに使われている革は非常に柔らかくもちもちとしていて、厚みがあ

          【HARRIS】 グレインレザーのシングルモンクストラップの紹介

          『モリーズ・ゲーム』を見た

          あ、これ久々に当たりです。僕、こういう話好きなんですよね、自分の才覚でのし上がっていく人の話が。大好物です、はい。アマゾンのレビューにも書いている人がいましたが、『ロードオブウォー』などとも近いです。あとは、『ラスベガスをぶっ潰せ』とか、『ソーシャルネットワーク』なども似たような路線ですね。ひょんなことから普通とは違う道を行き、そこで才覚を発揮し、大成功を収めるも、何かを失い、苦い思いをし、しかし人として成長を遂げる、そんなストーリー。 一人称での語りの軽快さが良くて、これ

          『モリーズ・ゲーム』を見た

          『宇宙戦争』を見た

          なるほど、伊藤計劃氏が書いていた通り、これは暴力の映画だ。いかに暴力的な風景を作るかにスピルバーグは腐心したに違いない。スピルバーグは終末的な風景を段階的に見せていく。高架線に潰される家。死体の流れる川。墜落した飛行機。真っ赤な根っこに覆われた世界。最後には人間が宇宙人の肥やしになっている。 だが、ストーリーは実に単純である。宇宙人の侵略から逃げるために、父と息子と娘が、母のいるボストンへと向かう話である。母という存在が、この映画では安心できる対象として配置されている。そし

          『宇宙戦争』を見た

          【Python】 Mecabでテキスト中から名詞を抽出する

          下記のコードを実行することで、名詞のみの形態素解析結果を抽出することができます。 text = "解析したいテキストを入れる。"m = MeCab.Tagger("-Ochasen")nouns = [line for line in m.parse(text).splitlines() if "名詞" in line.split()[-1]]for str in nouns: print(str.split()) <出力結果>['解析',

          【Python】 Mecabでテキスト中から名詞を抽出する

          【Common Lisp】Emacs+slimeで起動したsbclでprintした日本語がおかしい現象

          現象Emacsのslimeから起動したsbclのreplで、printで日本語を印字しようとすると、下記のように"?"と出力される。 > (print "あいう")"?" "?" 原因よくよく見てみると、「M-x slime」 でsbclを立ち上げたとき、sbclが下記のようなwarningを出していた。 WARNING: Setting locale failed (省略) LANG=en_JP.UTF-8 なんだかおかしなことになっている。en_JP.UTF-8な

          【Common Lisp】Emacs+slimeで起動したsbclでprintした日本語がおかしい現象

          【Python】 表記揺れを確認する

          なんか機械学習とか高度なアルゴリズムとか、そんなものは使いません。  事前にCSVに良くある表記揺れを登録して、それが文中にどれだけあるかをカウントするだけのプログラムです。 背景 業種や業界によって、やたらと文書の表記揺れなどに厳しい会社があると思います。 毎回、人の手を借りて目視で確認するのは非効率だと思い、このような形でプログラムにしてみました。 このような形にしておけば、どのような表記揺れがあるかをCSVに知見として確実に積むことができます。失敗を確実に財産として

          【Python】 表記揺れを確認する

          シナリオ 『TokioMarchen』

          我ながらどうしてこんな暗い話を書いてしまったのでしょうか笑。シナリオのできや世界観の設定で言えば『クリムトとアテナ』の方が上回っていると思いますが、ある意味、未完成でわけのわからない世界がこちらでは味わえるかもです。 *ゲーム会社に応募するためにポートフォリオとして作ったものです。

          シナリオ 『TokioMarchen』

          シナリオ 『クリムトとアテナ』

          時は昔、僕はシナリオライターになりたくて、オリジナルのゲームのシナリオを書きました。 『クリムトとアテナ』は、某有名ゲーム会社に送ったポートフォリオです。結局、残念な結果に終わったので、ここに公開することにしました。 個人的には結構気に入っている作品で、うまく書けているんじゃないかなって自分では思っています。ぜひ読んでみてください。

          シナリオ 『クリムトとアテナ』