見出し画像

#30.落ち込んでいる暇はない。


今日は予定が急遽なくなったので、
最近気になっていたインド料理屋さんに行こうとやってきたけれど、


ネットで見たオープンの時間が違っていて、
すぐそばの川沿いの公園でオープンを待つ間、
ふと思い立ちこちらを書いています。


この辺り、普段通らないところなので知らなかったのだけれど、絵を描いている人がちらほらいらっしゃいました。


それぞれに楽しんでいる様子が、
なんだかいいなぁ、と思います。


さて、

話は変わり、


レッスンを受けて取り組んでいるとき、
何をしているか。

同時にあれもこれもやる(やらない)必要があるんだけれども、


毎度これがなかなか、なかなか。笑


筋肉群を正しく緊張させ続けること、
息を正しい方向で流し続けること、
リズムを感じ続けること、
癖に引っ張られずに居続けること、

などなど。


一つ意識すると、
他がすっぽ抜けてしまうのです。



特に癖は本当に厄介ですね。
癖に引っ張られてしまうと、
いとも簡単にバランスが崩れてしまうんです。


いつも言われてることなのに、
またやってしまう…


わたしが生徒さんにも
言っていることでもあるんですよね。


指導しているときにも、
自分に言い聞かせるように伝えているところが
あるんです。


教わり、伝えているわけです。


伝えている自分ができていない…


けれど、
落ち込んでいる暇はない。
やるしかない。


そうやって、
自分のレッスンで取り組み、
練習に気楽に、真摯に向き合い、
生徒さんに伝えながら自分に言い聞かせていく。



レッスンで先生に質問しました。

「先生はどんな癖があったんですか?」

答えは、

「それはもう、あらゆる癖があったわよ。」

"そうなんだ。
先生もそのあらゆる癖と向き合って
今があるんだな。"

癖を完全に無くすことは難しいかもしれません。
その都度、
癖に気づいていくことで
一つひとつ小さくしていくこと。
葛藤し向き合うことでしか前に進んではいけないのだと思います。


とーっても地味で地道。

けど、その繰り返し。
繰り返しながら、
少しずつ、本当に少しずつ歩みを進めていくしか
ないのだけれど。


やるしかないのです。
できていない自分を認めて。


焦らず、諦めない。
(最近このワードを目にすることがときどきあって、いいな、と思うのです。)


カタツムリの歩みで、
進んでいきます。


この先もそうやって
ずっと続いていくのでしょう。


それでいいし、それがいい。
磨き続けていく。


お店がオープンしました。
スパイスの良い香りがします。


初めてのビリヤニとチャイを
いただくことにします。


リフレッシュして、
また新たな気持ちで歩みを進めたいと思います。


気楽に。
気楽に。

自分に言い聞かせて。

今日はこのあたりで。

最後までお読みいただきありがとうございます😊


声楽レッスン受講生を募集しています。

< こんな方向けです。>

・歌をうたって元気になりたい
・もっと歌を楽しみたい
・低い音から高い音まで、まんべんなく出したい
・合唱をしていて、もっと声を出せるようになり   たい
・声楽を学びたい、学び直したい
・自分の本当の声を知りたい
・自分のレパートリーを知りたい
・声に悩み、疑問、違和感を抱いている
・のどが不調で不安
・音楽大学進学、留学を考えている
・レッスンを受けていても成長を感じられない
・長く歌い続けていきたい

詳しくはこちらまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?