見出し画像

好きを追いかけることでも人生を自在にできる

うん。

我ながら4ヵ月の短期間に、まぁよくこれだけ読んでる。村上春樹さん。

写真は我が家の本棚。村上さんの文庫コーナー。数えていなけれど、結構な冊数。文庫は主にエッセイ。彼の小説はハードカバーで読んでいるので、ハードカバー本は別に12冊ほどあります。小説はハードカバーで読むのが、なんともカッコつけてる感じで、別に読む姿を誰に見せてるわけでもないのですが、ハードカバーで読んでいる自分が好きなのですよ。

ところで。

人生を自在に操ることは、そんな小難しいことではなくて、好きな作家というか、好きになった作家の作品を全冊揃えてニヤニヤして悦に浸りながら読むことも入るんじゃいかと思うわけです。朝は早くから起き抜けに布団の中でゴロゴロしながら読み、夜寝るときにまたしても読みながら気絶する、モトイ、健やかに眠りにつく。あゝ何という幸せ。これも立派な人生自在操り法です。

この前、とーーーーってもよくしてくださる女性編集者に「村上春樹さんの本のあとがきを書きたい。そんな作家に私はなるっ」と言いましたらね(ルフィーか!)、「純子さん急がなきゃね、彼いくつ?」と、なんともお優しい言葉をくださいました。心の中で号泣しましたよ。 ケッ・・とか、フンッ・・とか、この人何言ってんの?的な、私に対してそんな雰囲気はまったくなく、この人本当に応援してくださっているんだな~こういう編集者と知り合えるなんて私は幸せだ~と思った次第です、はい。

今日の午前中は神棚の掃除をしました。好きを追いかけるパワーと経済力を与えてくださっているのも神様と龍神様とご先祖様はじめ高次元の方々だと私は本氣で思っています。神棚を掃除するとなぜか良いことが起こるんです。やっぱり神様はおられますね。人生を応援してくださるのなら、神様にもお力を素直に借りることは大事です。もちろん、自分の人生をより良く生きて、人を助けることにも頑張ることで神様方に恩返しです。

山下純子

🚩山下純子個人コンサルティング
https://miraclemake.com/event/consulting/
個人コンサルは、ものすごいパワースポットのひとつである明治神宮の中にある「清正井(きよまさのいど)」に私と一緒に行こうコースを設けます。午後からになりますが、ご希望の方はコンサル申込みの欄に清正井希望とお書きください。清正井に入れない日時がありますので連絡を取り合ってお日にちを合わせましょう)

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,566件

#わたしの本棚

18,257件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?