マガジンのカバー画像

朝ブログ+

146
運営しているクリエイター

#井上裕之

瀟洒な人

おはようございます。
東京 快晴 15度

【瀟洒な人】

瀟洒。
「しょうしゃ」と読むそう。

起き抜けに読んだ本に出てきて、
読めなかったのです。
当然、意味も知らない。

意味は、
俗っぽくなくしゃれている、
すっきりあか抜けている、ですって。

調べた意味を
誰かに何かに当てはめて考えてみると
読み方も意味も学習できるってもんです。

瀟洒な人。
私にとっては先生かな。
(先生=井上裕之先

もっとみる
ちょっと飴を与えて、バシバシっと鞭を打つ

ちょっと飴を与えて、バシバシっと鞭を打つ

おはようございます。
東京 晴れ 23度

【ちょっと飴を与えて、バシバシっと鞭を打つ】

多くの人は、頑張った後に自分に褒美を
と思うのです。

もしかしたら
あなたもですか?

私は、褒美を先に自分に与えて
目の前に積んでおく人です。

もちろん、井上裕之先生の新刊は
購入して即読みますが。
アニメ全巻大人買いしたものや
村上春樹さんの、
分厚っ、の小説2冊は、
ちろ~っと読んでパタッと閉じて

もっとみる
読書で違う自分になる扉を開ける

読書で違う自分になる扉を開ける

おはようございます。
東京 晴れ 21℃

【読書で違う自分になる扉を開ける】

本を読むにしても
それはじゅうぶんに
新しい自分を作っていくことへの扉です。

違う自分になりたいのなら
お手軽にできるのが読書。
そして、読んだことから
学んで感じ取ったことを実行すること。

自己啓発書だったら
なにか実行できることが書いてあるはず。
小説だったら
書き上げた人の
パワーをももらっているんだから

もっとみる