見出し画像

"Your Best"で分かち合う

こんにちは。
じゅんじです。

セルフケア、サステナブルな暮らしを
テーマに活動しております。

☆「1人で抱える」が「孤立」になる前に
1人で抱えることが「孤立」になっているときがあります。
誰かに気を遣って話すことができなかったり…

先日のポットラック。

ポットラックは
持ち寄りのご飯をテーブルに広げて
パーティー?食事会?
ワイワイすることです。

先週の土曜日はポットラックを行いました。

15人ぐらい集まったのかな。

僕たちが通っている、
果樹や多年草の野草や一年草の野菜などを植えている
農園に集まって、各々で持ってきたご飯を
シェアしてきました。

僕たちが持ってきたのはこれ。

甘夏を絞った甘夏ジュース。

ただ甘夏を半分に切って絞っただけの
超スッキリで甘みのある甘夏ジュースに。

だいたい甘夏7個でボトル一本分かな。

めちゃくちゃ美味しかった。

おすすめはやっぱりストレート。

そして1体1で割るソーダ割り。

ウォッカとかでも割っても美味しいかも。

たぶんウォッカかウイスキーで割って、
ローズマリーを少し入れるだけでも
全然美味しいと思います。

ちなみにお湯で割ると
酸味が強くなり、
それはそれでめちゃくちゃ美味しかった!


農的で手作りの暮らしの良さは
自分で作ったものの感動を味わえること。

それはお店に行って
「買う」行為で味わえない感動なんですよね。

また、ポットラックは持ち寄りのため、
みんながシェアしてくれる
Your Bestな食を楽しめることが素敵。

「その選択、僕にはなかった」
みたいな食事も楽しめるし。

"Share Your Best"で
ギフトで贈り贈られる関係が
ポットラックでは作られます。

お問い合わせ
junji1996.s@outlook.jp
▼前回の記事

【マガジン①】
『自分を大切にする暮らし』

生きづらさを感じるのは自分のせいじゃない。
生きづらさを感じたらココにきてください!

【マガジン②】
『Green Life Journey~地球と暮らす喜び~ 』

自然との絆を大切にし、地球との共生を喜びに変える
旅するようなマインドで暮らしを大切にするマガジンです!

【マガジン③】
『ハチドリ屋』

環境や人権や動物などに配慮した商品を
ご紹介するマガジン「ハチドリ屋」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?