見出し画像

【一冊の本をつくる】人が旅立ったときに、一番その人のこと想う

こんにちは。
じゅんじです。

"自然とつながるサステナブルな暮らし"
をテーマに記事を書いています。_______________________________________________
”自然とつながるサステナブルな暮らし”の過去記事は、
プレミム版となって、¥300で販売!

その人をいちばん想うとき

2週間前、一緒に活動してきた仲間が旅立たれました。

出会って1年しか経ってない方でしたが、
その方が別の地域に住まわれていたら
今とは違った生活をしていたんだろうな、と思います。

社会のことや人のこと、地球環境のこと、未来のことを想われた
とても素敵な方でした。

旅立たれて、その方のお話しを聞くのですが
僕が今のように社会課題に取り組めているのは、

旅立たれた方が、
若い世代が社会課題に取り組むやすい環境を
つくってくださっていたことを知ります。

僕が社会活動に取り組み始めたのは、4年前。
20代前半でしたが、
政治家やNPO・NGO、各団体と一緒に活動をしてきてきました。

その方が、僕たちのような世代と活動できる地盤を
つくってくださっていたから。

その方を知って出会ったのが、約1年前。
社会課題に取り組み始めた4年前から、
実はその方がこれまで活動されてきたことの恩恵をいただいていたのです。

だから今の僕がいれます。

こんな想いを持つときは、だいたいその方が旅立たれてから。

皮肉なこと

旅立つそのときに一番その人のことを想うんです。

生きている頃にちゃんとその人のことを想いたかったって。

でもその想った気持ちって、知らせることができないんですよね。

生前にその方のことを想って、
ちゃんと想いを持った接し方をすればよかったって、思うんです。

でもこれは不可能に近いものがあります。

人はいつか死ぬってわかっているけど、
目の前にいる人が死ぬってうまく考えられないし。

だからせめてその人の考えとか、
言葉を大切に受け止める時間が必要だなって思いました。

人の想いや言葉を本にする

先日から新しいプロジェクトをスタートしました。

1人のこれまでの生活や届けたい想いを聴いて、文として残し、
1年間を通して12人のそれぞれのストーリーを聞いてまとめた、
一冊の本にすることです。

このプロジェクトは「ヒューマンライブラリー」から発案しました。

ヒューマンライブラリー(Human Library)は、訳すると「人間図書館」。

1人の人間が"本"となって、
抱えている問題や社会に伝えたいこと、生い立ちなどを
聴き役となる"読者"に話すプロジェクトです。

始まりは、2000年のデンマークのロックフェスティバルの隅で
若者たちによって始められたようです。

「差別や偏見の背景を知っていけば、暴力事件はなくなる」
という想いから始まりました。

日本でも差別・偏見はそこらじゅうにあり
苦しんでいる方を知っていて、
もしかすると僕自身も無意識のうちに攻撃をしているかもしれません。

また差別・偏見をなくす以外でも、
人の話は、頭の良さや地位、役職に限らずに、
学べることや前に進めるヒントがあります。

それをヒューマンライブラリーのような形で
伝えたらいいなと。

そして、一冊の本にしたいと思ったんです。

もし、本となってくださった方が旅立ったときに
その想いが形になればいいなと思ったんです。

12人の一冊の本の目標

本となっていただく方は、
特に"この人にする”という対象者は決めていません。

今の生活に楽しく満足に過ごされている方、
社会的にマイノリティを感じている方、
最近調子の良くない方…

”普通の人”って自称される方も、
よく聴くと普通じゃないことなんてよくあって
勉強になることがよくあります。

12人の方の一冊の本の目標は、
もちろん、できるだけ多くの方に買って読んでいただきのですが、

一番の目標は
「12人全員に手渡しでお渡しすること」
です。

その方が旅立ってしまうことを考えると
自分の手からお渡しして、何かお伝えできればいいなって。

また、
10冊売れたら、本になってくださった方と
こちらのスタッフとでとにかく喜びたいと思います。

人が旅立つときは、感謝と一部の悔しさがあります。

何か伝えられなかったことや、もっと交流していたかったとか。

悔やんでも仕方がないのですが。

そんな想いから始まった”12人の一冊の本プロジェクト(仮)"です。

すでに1人目は、撮り終えました。

車椅子ユーザーのシンガーの方です。

来週あたりに内容の一部を記事にします。

全内容は、パーソナルなことにも触れるので
有料記事かメンバーシップで公開します。

ぜひ、お楽しみください!

ここまで読んでいただきありがとうございます

次回も頑張ります!

▼前回の記事

おすすめセルフケア本

【マガジン①】
『自分を大切にする暮らし』

生きづらさを感じるのは自分のせいじゃない。
生きづらさを感じたらココにきてください!

【マガジン②】
『Green Life Journey~地球と暮らす喜び~ 』

自然との絆を大切にし、地球との共生を喜びに変える
旅するようなマインドで暮らしを大切にするマガジンです!

【マガジン③】
『ハチドリ屋』

環境や人権や動物などに配慮した商品を
ご紹介するマガジン「ハチドリ屋」。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?