見出し画像

【自然と生きたい】小さな積み重ねから、面白いことがやってくる

こんにちは。
じゅんじです。

"自然とつながるサステナブルな暮らし"
"自分を大切にするセルフケア"
をテーマに記事を書いております。

___________________________________
”自然とつながるサステナブルな暮らし”の過去記事は、
プレミム版となって、¥300で販売!


前回の記事の最後に、
山を持っている友人から
「山を使って仕事をしていいよ」
と、なんとも素敵なお話をいただきました。

ということを報告しました。

また、記事を書き終えた数十分後に
生物多様性を学ぶオンラインサロンの運営、
森について学ぶ場などお話をいただいて
はたまたおかしな展開がやってきました。

僕は本当に何も持ち合わせていない、
20代後半の人間です。

そんな僕にそんな機会をいただけるなんて、
とてもありがたい…。

僕は何か結果を残しているわけでも
仕事が上手な人間でもなくて、
ただ想いに真っ直ぐに向き合っているだけです。

人生って思いがけないところに
自分の想いを形に変える石ころみたいなものが
たくさん転がっているんだなーって思います。

それは大きなものではなくて
小さな小さな石ころで
ただたくさん拾っていけばいいんだなーって
感じています。

今回の生物多様性のオンラインサロンの運営の件については
旅をしていなければ、
降ってこなかった。

山の仕事に関しては
いつも政治の話で相談させていただく方から
たまたま山に興味があることをお話しし、
お互いの積み重ねた信頼関係から
「使っていいよ」と、
許可を頂くことができたんだと思います。

自分のまっすぐな行動には
意味がないよう見えても、
意味は後からついてくるものだと
感じています。

前回の記事で1番の財産は
「人」をお伝えしましたが、
もう1つ、

「自分」を加えさせてください。


山でどんなプロジェクトをしようかな…

ここから先は

1,183字 / 3画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?