マガジンのカバー画像

新自由主義グローバリズムと家族農業経営

10
村田武「主義グローバリズムと家族農業経営」のまとめ記事です。農業をビジネスチャンスとしてしか捉えない「農業の工業化」という概念に対し、小規模農家や家族経営農家は金銭的な価値以外に…
運営しているクリエイター

#農業

【農業】ニューイングランドの酪農協同組合と小規模酪農

こんにちは、新小樽少年です! 大学3年生の2月や3月は就職活動で忙しいといわれていたので、 …

【農業】マサチューセッツ州の「ローカルフード」運動

おはようございます。新小樽少年です。 今日は日曜日ですがあいにくの雨で、お出かけは出来な…

【農業】イタリアにおける「ショートサプライチェーン」の展開と小規模家族農業

こんにちは。新小樽少年です。 毎回記事の冒頭で「こんにちは」と言っているのですが、 時々「…

【農業】フランスの家族農業経営

こんにちは。新小樽少年です。 今回で連載も第9回を迎えます。今回はフランスです。 ヨーロッ…

【農業】ドイツ・バイエルン州にみる家族農業経営

こんにちは。新小樽少年です。 今回で連載が第8回を迎えました。 そして本日取り上げる舞台は…

【農業】イギリスの家族農業経営

こんにちは。新小樽少年です。 最近は将来についてよく考えます。私はどのような生活を送りた…

【農業】マサチューセッツ州の都市近郊農場と保全地役権

こんにちは。新小樽少年です。 最近、「メルカリ」と「ラクマ」を観ることにはまっています。 「新小樽少年」で出品もしていたりしますので、 チェックしてみてください(笑) さて今回は連載記事の第4回になります。 テーマは【農業】です。 前回の「ニューイングランドの酪農協同組合と小規模酪農」では、 マサチューセッツ州を含むニューイングランドの地理的位置、 その農業経営形態の特徴などを紹介しました。 これらはアメリカ北東部における「農業の工業化」に対する、 オルタナティブとしての

【農業】ポーランドの家族農業経営

こんにちは。新小樽少年です。 今日はIELTSという英語の試験を受けました。 初めての受験だっ…

【農業】EU共通農業政策(CAP)の新段階

こんにちは。新小樽少年です。 連載記事も第5回になりました。 今回からはEUにおける農政政策…

【農業】新自由主義グローバリズムと家族農業経営

こんにちは。新小樽少年です。 最近は本当に暖かくて、 とても過ごしやすいです。 就活も徐々…