見出し画像

そしてまた歌い出す

 お久しぶりです。4ヶ月ぶりの投稿です・・・。皆さんお忘れですよね?あらためて誠一郎です。

なんでこんなに投稿が空いてしまったかと言うとスランプに陥ってしまったからです。作品の良し悪しは別として、このnoteに投稿してるもの以外もここ十数年小説が書けないってことはありませんでした。とりあえずは何かしら書けていたんです。だけどなぜか小説「中目黒の街角で」(鎗ヶ崎の交差点第二稿)を書いてからPCを目の前にしても書けず・・・。

それで、ちょっと文章を書くのを休んでみようと。noteの投稿も含めて。しょーもない投稿ではあったりするのですがnoteの投稿もけっこうパワー使うので。そして結果・・・なんとまだ書けないでいます・・・。

でもやっとnoteの投稿を少しずつ再開して降りてくるのを待とうと言う気持ちになったので本日久しぶりの投稿をしてみました。

しかし書けない間、何もしていなかったわけでもありません。なんとまたトラック制作とラップを始めました。まあ何かしらか創る方法を持っていると言うのはいいことですね。小説書けなくても音楽制作により救われました。

なんでまた音楽を始めようと思ったのかは別で書こうと思いますが、これからRECをして、多分来年あたりには形にすると思うので皆さん聴いてやってください。40歳のおっさんのラップは乞うご期待です!(ほぼイカれていますね笑)

そんなわけで、これからまたゆるゆると投稿を再開しますので、皆様勝手ながらよろしくお願いいたします。

こちらも久々の曲紹介。ジャステインの新曲。相変わらずいい声してるね。



僕は37歳のサラリーマンです。こらからnoteで小説を投稿していこうと考えています。 小説のテーマは音楽やスポーツや恋愛など様々ですが、自分が育った東京の城南地区(主に東横線や田園都市線沿い) を舞台に、2000年代に青春を過ごした同世代の人達に向けたものを書いていくつもりです。