見出し画像

やがてビーフの代わりとなるもの

インポッシブル・バーガー2.0のお味はいかに!?

すでにアメリカでは広く出回っているベジーバーガー。

環境問題などへの配慮から、牛肉を一切使わず、小麦や大豆などの植物性タンパク質から本物そっくりに作られるこのベジーバーガーは、数多くのスタートアップ企業を生み出してもいます。

ビル・ゲイツやレオナルド・ディカプリオが出資しているビヨンド・ミート社の「ビヨンド・バーガー」や、インポッシブル・フーズ社の「インポッシブル・バーガー」がその代表的なところ。

そして先日開催されたコンシューマ・エレクトロニクス・ショー(CES)では、そのうちのインポッシブル・バーガーがバージョンアップして出展されて、日本の情報サイトでも取り上げられていました。

この記事を読むと、実際にどんなものか食べたくなってきますよね。

ニューヨークのフード情報サイト「グラブ・ストリート」に、早速試食レポートが上がっていましたので、今日はcookbookとは関係ないですけど、これを読んでいきたいと思います。

***

続きはぜひククブクのページでご覧ください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?