マガジンのカバー画像

へらへら笑ってろ(双極性障害の私)。

25
双極性障害を発症して25年。やっと、一緒に生きるのが楽になってきました。bipolarとして考えていること、生活面で気をつけていること、日々の思いなどを綴っています。私の知る限り…
運営しているクリエイター

#書くことが好き

へらへら笑ってろ(双極性障害の私)。<19>朝日記が気持ちいい。

へらへら笑ってろ(双極性障害の私)。<19>朝日記が気持ちいい。

追加してもらったお薬が効いたり(ドーパミンを増やしてくれるのだそうです)、ペットの不調で「しっかりしないと!」と自分を鼓舞するようになったりで、ずいぶん元気になってきました。

そして、もうひとつ、これも効いているのかな、と思っていることを今朝は書いてみます。
タイトルにもしてみた「朝日記」です。

私はもう10年以上、「ほぼ日手帳」を愛用していて、なくてはならない存在です。とくに10回くらい(途

もっとみる
へらへら笑ってろ(双極性障害の私)。<4>努力は嫌い、と言うことにした。

へらへら笑ってろ(双極性障害の私)。<4>努力は嫌い、と言うことにした。

大学時代に、とてもお世話になったご夫婦がいます。
証券会社勤務の奥様とインダストリアルデザイナーのご主人(いま、書きながら思いましたが、奥様とご主人という言い方以外に、いい表現方法はないでしょうかね)。当時、アパートの近くにあった、アメリカ人やオーストラリア人の宣教師たちが営む英会話学校と英会話カフェの常連さんでした。同じレッスンをご主人と取っていたことがきっかけで仲良くなり、レッスンやカフェで2

もっとみる