見出し画像

久しぶりのブログです。

7/18から10/6までの職業センターが終わりました。
今、ハローワークで障害者登録をし、精神科医に、働くための医師の意見書を書いてもらっている最中です。
広汎性発達障害(自閉症スペクトラム障害)かつてのアスペルガー障害だから、大学や大学院受かれたのかも知れない。しかし、軽度知的障害があり、数学や理科実技科目(音楽、美術、技術、家庭、体育)の成績が小学校から高校まで、悪かった等様々あります。職業カウンセラーとの面接を通して考えました。
ハローワークの職員にも、公認心理師や臨床心理士を取れたことは、すごいですねと言われました。
考えた結果やはり、私は、福祉(障害福祉や養護施設)等で、心理職として働きたいなぁと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?