junco🦋とnono🍃の記録

junco🦋とnono🍃の記録

最近の記事

母子手帳は真っ白

気づけは今日から35週目。 心の準備はあるような無いような。。。 入院準備もあらかた終わっている。 あらかたということは、完全に終わっているわけではない。 入院時に用意するもの、 として、『退院着』という項目があり、 嬉々として赤ちゃんの真っ白な産着を用意した。 …あれ? もしかして、 この退院着って私の退院着なのでは…??? 私、何着て帰宅するんでしょうか。 入院バッグにはすでに空きがないので、 いそいそと圧縮袋に詰め直す。 先日の『逃げ恥』ドラマでは、 みくり

    • 自分に集中する7日間(ラスト)

      心が乱れる出来事があった。 そのことを考えちゃう。 ずっと。 心配で不安で呼吸が浅くなる。 自分に集中するって決めているから、 どうするかっていうと。 不安を認める。 不安になって当然だよ。 だって心配だもん。 怖くなって当然だよ。って。 自分が飲み込まれそうになっている感情に、 そう思って当然だよ!!! って肯定する。 そして、深呼吸。 自分が、ホッとすることをしてあげる。 相談したり、 弱音はいたり、 今の自分にできることをする。 その結果… 無事に、最

      • 三日坊主

        三日坊主がすぎる😂 本当に3日で更新が途絶えてしまった。 コロナがきっかけで、 自分が普段、どのくらい会社でエネルギーを使っているかを自覚した。 私、会社でフルスロットルで動いている。 私、すごく頑張ってたんだなぁ。。。 入社して10年。 毎日頑張ってた自分。 本当にお疲れさま。

        • 私に集中する7日間−3日目

          3日目にして、発信が途切れそう😅 今日は一日読書。 次から次へと目に飛び込んでくる言葉を、 なんとなく意識に引っかかる言葉をノートに書き留めておく一日。 どこに着地するのかしら。

          私に集中する7日間−2日目

          今日はお家にいる日。 読みかけの本を読む。 眠いけど、本を読みたいという気持ちを叶えていく。 私に集中すると決めると、 頭の中がずっと、ずーーーーっと何かを考え続けていて、 考える先からどんどん忘れていくことに気づく。 今、この考え事をしている前は、 何を考えていたっけ??? 思考のリレーを、遡っていく。 忘れていたやりたいことを、 メモ書きする。 自分に集中することは、 この脳みそとの勝負だ。

          私に集中する7日間−2日目

          私に集中する7日間

          1日目。 なにが心地良いか。 今、なにがしたいのか。 今、心を過ぎったことは何? すぐやる?どうする?? それは読みかけの本を読むことだったり、 アレクサにショパンを流してもらうことだったり、 水を飲むことだったり、 窓を開けることだったりする。 その一つ一つに耳を傾けていく。 一つ一つ、実行していく。 そんな1日目。

          私に集中する7日間