見出し画像

塩釜観光

知人が仙台に遊びに来たのと、最近、よくない出来事が立て続いたこともあり、塩釜神社にお参りに行ってきました。

ちょうど、午前中には結婚式が予定されていたのと、多くのお宮参りの参拝客で駐車場もほぼ満車状態でした。
当日は快晴で気温も半袖が心地よく感じるくらいの適温。
海に近いこともあり、海風が気持ちよかった。
振り返れば神社、東側を見れば海というのが塩釜神社の特徴の一つかもしれません。


にしても、自分は高校生くらいだった(20年も前ですが)ころは、塩釜というと塩釜神社や塩釜体育館のイメージくらいしかありませんでしたが、駅前周辺もいろいろな観光施設が整備されていて、街歩きをしても面白そうでした。
その中でも一番有名なのが、塩釜の市場でしょうか。
ここでは、「あの」ご飯を買って上に載せる海産物は自分でチョイスというのっけ丼が楽しめます。正直、値段的にはそんなに安いわけではないですが、自分の好きなものに特化した自作の海鮮丼が作れる、という楽しみがあります。

他の都道府県でも同様な体験ができるところもありますが、一度くらい体験してみても良いと思います。
塩釜に来たら外せないのがお寿司。
今回は亀喜寿司さんにお邪魔してきました。
ランチの盛り合わせが4400〜2000円とそれなりのお値段ですが、味は間違いなし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?