見出し画像

10/26(金)市民公開講座講演(名古屋)

名東生涯学習センター後期カリキュラムの募集が始まりましたのでお知らせします。 「本当に本人に原因があるのでしょうか自分の思い込みと向き合って 」の全6回講義。 「障がい」「ホームレス」「高齢者」「同和問題や差別」「人権」をテーマに各講師がお伝えします。

櫻スタートラベル合同会社から代表の櫻井純が「障がい」をテーマに第 1 回目講義を 担当させて頂きます。第1回目は市民公開講座となっておりますので、ご興味あればぜひご参加ください。

【講座のテーマ】

「障がいはどこにある?「障がい」〜への思い込み〜」

障がいのない人を基準につくられている事者が障がいがある人にとって生活のしづらさを感じる障壁となっています。「障がい」への思い込みをしていなかったかを振り返り、「本人に原因がある」見方で判断するのではなく、多面的に見ることの大切さに気付いてみませんか。

【イベント概要】

日時:2022年10月26日(水) 10:00〜12:00 開場9:30
定員:23名
入場料:無料
会場:名東生涯学習センター 視聴覚室
住所:〒465-0051 愛知県名古屋市名東区社が丘3丁目802
情報保障:手話通訳

【名古屋市電子サービス】
https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya/proc-search/procedures/0f1542dc-8e7c-4936-be12-490674716c20

#障がい #難病 #高齢者 #福祉 #旅行 #櫻スタートラベル #社会参加 SDGs #名古屋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?