見出し画像

多言語学習の楽しみ✨〜世界平和を考える〜

英語は子どもの頃から、
スペイン語は10代の頃から、
勉強を続けてきましたが、
今は、中国語と韓国語も勉強をしています。

たぶん、単純にずっと言語学習が好きなんだと思います。

今2021年6月末時点での状況なので
今後どう変わるかはわかりませんが
その楽しさ・魅力について
ひとつひとつまとめておきたいと思います。


💎この記事を書いているJunのプロフィール💎
英検®︎1級合格18回, TOEIC®︎990点21回取得, TOEFL®︎ iBT104(MyBest scores110), 英語発音指導士®︎, スペイン語少々, アルク「英検®︎1級合格マップ」著, 英語ジムらいおんとひよこ代表, 高校でアルゼンチン1年留学


🇺🇸英語

英語は10歳の頃に、祖父の友人が経営している
英語塾に連れて行かれたのが始まりでした。

当時は、同級生で英語をやっている子どもは少なく
なんかかっこいい✨と思って楽しかったです。

そして人生を変えるタイミングは中1。
担任の先生が英語の先生で、英検の受験や
英語セミナーやコンテストの応募を
なぜか私に勧めてくれた人です。

何十年経っても今も交流は続いているし
機会があれば
(今は引退してのびのびリタイヤ生活を楽しんでいる)
先生の自宅に遊びに行くこともあります。

そこからずーーーーーーーっと、英語は好きです。
SEとして英語が不要な企業に勤めていても
趣味として勉強をしていました。

2009年からオンライン英会話を始め、
2013年からTOEIC・英検にハマり、
2017年にはIT業界からキャリアチェンジし
英語ジム らいおんとひよこを始めました。

テストが好きで好きで、

(子どもの頃は、英語だけじゃなく
数学でも国語でも、スポーツテストも
いろいろテストは大好きでした
㊙️家庭科とか音楽は除く)

TOEICなどをやってきましたが、
最近はそれも落ち着いてきて、
もちろん今もテストは好きですが、
海外ドラマを英語字幕や字幕なしで見たり
英字雑誌で情報を得たり
PodCastで好きな英語番組を聴いたり
洋書で小説を読むこともしています。

オンライン英会話はネイティブ講師のスクールで
(cambly) 週に3回受けています。

🇪🇸スペイン語

16歳でアルゼンチンへ1年留学し
現地ではホームステイ・現地の公立高校3年生に入り
周りは日本語はもちろんのこと英語も通じない田舎で
(ブエノスアイレスからバスで12時間!)
生きていくにはスペイン語を話す必要がありました。

もちろん、今みたいにLINEやTwitterで
海外にいながらにして日本語環境が手に入る時代では
なかったので、ほんとに異国の地にぽんっと
置かれた感じです。

ホームステイ先では、(私が16歳で)
15歳、14歳、13歳のホストシスターがいて
平日も土日も毎日毎日遊んで
会話がとにかく多かったです。

経験なカトリックの家庭だったので
教会のコミュニティの人たち老若男女
友達・知り合いがたくさんいました。

現地のラジオ局にゲストで出演したこともあります。
拙いスペイン語だったと思いますが
良い経験でした。

東京外国語大学(のちに3年生で中退)では
スペイン語学科で、英語・スペイン語だけは
良い成績で単位をちゃんと取ってました。

オンラインスペイン語会話も
Spanish Onlineで、会話力向上のため
今は月に10回程度主にグアテマラの先生と
話しています。

他には、スペイン語の小説を読んだり
Netflixではスペイン語字幕でスペインや南米のドラマを観ます。
PodCastもスペイン語話者向けのニュース番組やトークショーを聴きます。

そして、スペイン語の文法書と熟語集で例文暗唱をして、
辞書から英語ならいえる単語をQuizletに登録して
ボキャブラリー強化をしています。

DELEをそのうち受けたいなぁとは思っていますが
テストは英語優先なので、まだまだ先のことになるかも。

🇨🇳中国語

中国語については、数年前まで2年ほどやっていて
HSKという資格は2級(英検でいうと5級くらい🥰)に
合格するくらいで、オンライン中国語会話をやっていました。

そして、忙しくなってから中断してたのですが
韓国語の勉強を始めるにあたり
せっかく中国語もやってんだからもったいないと思い
再開することにしましました。

なので、韓国語よりは文法や単語の知識は多いです。

オンライン中国語会話レッスンも受けたいところですが
英会話とスペイン語会話を優先したら時間もお金も足りないので
今は、一人で勉強をするだけです。

単語については、アルクのキクタンシリーズを使っています。
また、単語集に載っている例文を正しいピンインで言えるように
例文暗唱を少しずつやっています。

Netflixでは中国語のドラマを観ていますが
まだまだ語彙力が低いため、日本語字幕が必要です。

PodCastは、中国語だけの番組はほとんどわからないので
英語話者向けに「中国語を勉強しよう」みたいな番組を
いくつか登録して聴いています。

解説が日本語ではなく英語なので、
母国語を介さず聴いていられるのが良いところです。

たとえば、
・Learn Chinese & Culture - iMandarinPod.com
・Learn Chinese - ChineseClas101.com
・Talk Chineasy - Learn Chinese every day with Shaolan
です。 

🇰🇷韓国語

韓国語は2020年の年末に
『ザ・キング: 永遠の君主』に一気に恋に落ち、
(あ、その前に『梨泰院クラス』観た)

そこから、『偉大な誘惑者』を観たり、
『愛の不時着』
『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』
『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』を観たりして

いわゆる韓流沼にどっぷりと使っているところです。

韓国のドラマを観てると、
いろんな文化・生活様式が日本とそっくりで
びっくりしました。

ずっとアメリカ・スペイン・南米のドラマばかりだったので、
外国は日本と違うって思ってたけど、
韓国は国は違っても全然もうほぼ一緒くらいに似てます。


勉強については、韓国語もアルクのキクタンシリーズや
アルクのアプリALCOにある文法書や書籍を使って
入門編から地道にやっています。

まだまだ語彙が少なく、前途多難を感じています💦

そして、『愛の不時着』だと北朝鮮と韓国の
方言の差もあるらしいのですが、
全然その判別ができるほどではないので
そこら辺も楽しめるほどに知識を増やしたいです。

でも、こうして、新しい言語を1からはじめてみて、
あ、単語って必要なんだな、って思います。

英語やスペイン語は知らないうちに
というか、学校教育や周りの環境で
単語力が増えてきて、
英語に至っては、大学受験の時も
英検1級初受験の時も単語帳は使ってなかったのですが
語彙力が言語の運用能力を左右するんだなぁと思いました。

文法もめちゃくちゃ大事です。

ドラマを観てて、知ってる単語が聞こえてきても
過去形なのか現在形なのか、進行形なのか
全然わからないと正しく意味が取れません。

そして、こうやって大人になってから初めて学ぶ言語の場合は、
1センテンスごとに、これが、名詞で、動詞で、これがここにかかってて
この部分が過去形を表す語形変化で、っていうのが
わかってからのほうがスムーズに理解が進むと思います。

PodCastは、中国語同様、韓国語だけの番組はほとんどわからないので
英語話者向けに「韓国語を勉強しよう」みたいな番組を
いくつか登録して聴いています。

解説が日本語ではなく英語なので、
母国語を介さず聴いていられます。

たとえば、
・IYAGI - Natural Korean Conversations For Learners
・Learn Korean - KoreanClass101.com
・Learn Korean and Korean Culture
・Let's learn Korean
です。

⭐️多言語学習から学ぶこと



そういう経験を通じて、
英語に立ち返った時に、
英語も単語も文法もすごく重要だと思います。

文法がわかってないから
読解で読み違えるし、
リスニングで勘違いをします。

英作文で、英会話で
相手に正確に伝わりません。

なので、英語もちゃんとやっていこうと思います。


🇫🇷フランス語

これは番外編です。
中国語のあとにちょっとだけフランス語をやったことがあります。

数ヶ月で挫折。

発音が難しくて
スペルから音が想像できなくて
やめました💦


⭐️それぞれの比較

スペイン語なら、ほぼローマ字読みなので
発音だけでいうと日本人には英語より簡単です。
文法が英語より難しいので結構大変ですが
16歳でスペイン語環境に浸かってたので
なんとなくの感覚があり、大人になってから
勉強する言語と比較するとそれほどでもないです。
それに、なんと言ってもアルファベットなので
新しい文字を覚える必要がありません。

韓国語は文字を読むのに一苦労です。
ひらがなみたいなかんじなんだけど、
ルールもややこしいのがあるし、
音で覚えないとなぁって感じです。
文法は日本語と似てる部分が多いので頑張れます。


中国語は簡体字なので、画数は多くないし
なんとなく意味も想像できるものが多いけど
似ているようで微妙に違う漢字も多いし
ピンイン・四声と紐づけるのが一苦労です。
文法はわりとシンプルかも、と今は思っています。

こうやって色々やっていると
英語が世界共通の言語になるのもわかるなぁと
えらそーに思ったりします。
文法がそこまで複雑ではなく
アルファベットは26文字だけ
発音は大人になってからもある程度
身に付けられる、などなど色々
受け入れられやすい言語です。

それに比較し日本語はなんて難しいんだろうと思います。
まず、そもそも、ひらがな・かたかな・漢字があって
音読み・訓読みがあって、文法も説明が難しく
敬語とかあったり、書き言葉と話し言葉のギャップもすごいし
その上、ハイコンテクストな文化なので、
曖昧にぼかしても伝わることが多かったり、、
もう、日本人でよかったなぁ〜と思いますね。

日本語を外国人の立場から学んだとしたら
どれだけ苦労したか😱

もともと日本は好きだし
色々問題はあっても
やっぱり日本人で良かったと思うことが
日頃からたくさんあるけど、
言語についても日本語が母国語で
よかったなぁと思います。

⭐️最大のメリット

私の感じている最大のメリットとは
その言語を学ぶとその国の文化に興味が出ます。

昔からアメリカ・ヨーロッパには憧れがありましたが、
今は韓国も中国もその文化をもっと知りたい
その国の人たちと友達になりたいと思います。

これはNetflixの影響だし、
韓流・華流ドラマが大きな役割を果たしていて、
(実際、日本のドラマや俳優に一切興味がなくなるほど)
俳優・女優の演技力や見た目の美しさ、
音楽やドラマのストーリーの完成度、
これは、観たことない人にとっては未知の世界だと思います。

私も、去年まで全然興味なかったです。
むしろ、ドラマや映画はハマってしまうと
勉強や仕事の妨げになると思っていて
避けてきたくらいです。

でも、こうやって芸術っていうのは
人間の心を豊かにし、争いを減らしてくれるんだなぁと思います。

日本のアニメもそうですが、
アニメを通して日本を好きになる外国人は多いと聴きます。

英会話やオンラインスペイン語の先生たちも
日本のアニメのクオリティについて私より詳しい人もたくさんいます。

それと同様に、韓国の音楽や(私は詳しくないですが)
韓国のドラマが世界で人気になると韓国という国や人が
好きになり、興味を持つ人が増えます。

中国も同様。

そうなると、人間の心にどうしても宿ってしまう
敵対心とか嫉妬や羨望など争いの種になるであろう
ありとあらゆる気持ちが減ってきて
世界が少しでも平和に近づくような気がします。

科学技術やテクノロジーも大事だし
私はずっとIT業界にいたし、友人もほぼオンライン経由だし
SNSなしには生きられない、デジタル派ではありますが、
芸術のパワーっていうのもすごいなぁと感じます。


以上です!

今日は多言語学習が楽しい!
っていう記事でした。


この記事の右下にある❤️マークを
クリックしていただけると
今後の励みになります。

フォローもしていただけると
英語学習についての記事を
新しいうちにお読みいただけますので
ぜひ、フォローもよろしくお願いします

---------------------------------------------------------------

https://www.youtube.com/channel/UCqc1EVKUHixxstYhJcZRDRA?sub_confirmation=1

https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=cherryj-22


Amazon Primeで動画を見るならこちらから⤵️ https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront?benefitId=default&tag=cherryj-22

よろしければサポートをお願いします💓 いただいたサポートは、ネイティブ音源や校正費用として、今後の英語学習素材の作成に使わせていただきます。