見出し画像

みなかみで春が到来する瞬間を見た

その年の冬、わたしはウィンタースポーツにチャレンジしようと思っていた。スキーなどありきたりなものではなく、もっとユニークな遊びをやりたかったのだ。

しかしダラダラと過ごしている内に、いつの間にか3月を迎えているではないか。

まだウィンタースポーツを体験できる場所ないだろうか、調べてみると群馬県みなかみなら間に合うようだ。

わたしは「スノーシュー&エアーボードツアー」というツアーを予約すると、そのまま電車と宿の手配をした。

次の土曜日。わたしは新幹線でみなかみへ向かった。外はポカポカと温かく、春の陽気を感じさせる。

駅に着くとバスで「宝川温泉」へ向かう。今日は温泉でのんびり過ごす予定だった。

道中では想像を絶する光景を目にした。雪ははるか頭上の高さまで積もり、湖は白く凍っていたのだ。景色はどこを見ても白、白、白。あまりの豪雪ぶりに思わず暦を確認してしまう。

宝川温泉では広さ120畳の露天風呂を満喫した。雪景色を見ながらの入浴は実に風流だった。

ゆったり温泉につかったあとは、バスで宿泊先の民宿へ。

この日予約したのは「野菜ジュースのファスティングプラン」という一番安いプランだった。

「ファスティングってどういう意味だっけ? まぁいいか」

わたしはお腹が減っていた。さっさとチェックインを済ませて、宿の食堂で何か食べよう。

しかしチェックインが終わると、大将が妙なことを言い出した。彼はオレンジ色のジュースを差し出すと、

「ファスティングプランのご予約ありがとうございます。お客様は今晩から明日まで、当館がお出しするジュースのみで過ごしていただきます」

と言い出したのだ。

しまった。「ファスティング=断食」か! よりによって、空腹の状態で断食することになってしまった。

わたしはジュースの載ったお盆を持って、とぼとぼと部屋に向かった。

どうしよう。内緒で食堂を利用してはいけないだろうか。そんなことをしたら大将にどやされて、旅館を追い出されるかもしれない。

観念したわたしはジュースを飲んだ。りんごとにんじんの甘味をベースに、しょうがのピリッとした辛味が伝わってくる。

ジュースは飲みごたえたっぷりで、飲み終えると空腹がピタリと収まった。

翌日。旅館を出ると送迎バスでガイドショップへ向かう。

午前中はスノーシューツアーに参加する。この日は10人ほどのツアー客がおり、子供連れがメイン層だった。

スノーシューは「西洋かんじき」とも呼ばれる、雪の上を歩く道具だ。細長い板のような見た目をしており、履いてみるとけっこう軽い。

わたしたちはガイドさんの案内で雪化粧した森を歩いた。みなかみの雪はサラサラのパウダースノーで、歩くときゅっきゅと楽しそうな音が鳴る。

周囲をよく見ると木々の周辺だけ雪が溶けており、ボコボコと穴が空いたように見える。これは「根開き」といって春の風物詩なのだそうだ。

森を抜けると広大な雪原に出た。辺り一面真っ白で、サングラスがないと目を開けていられないほどまぶしい。

雪原を歩いているとガイドさんが

「この場所は冬にしか来ることができないんですよ。実はここ、足元に川が流れているんです」

と教えてくれた。

自分が今、川の上を歩いていると思うと不思議な気持ちだった。

やがて折り返し地点の「一の倉沢」という山が見えてきたので、来た道を戻る。こうして3時間のスノーシューツアーは終了。

ここで他のツアー客は帰り、わたしはお店に一人残された。この後行われるエアーボードを体験する人間は自分だけのようだ。

お昼休憩を挟むと、ガイドさんの運転する車でスキー場へ行く。

スキー場に到着したわたしたちは、エアーボードを持ってゲレンデに向かった。

エアーボードはスイスで生まれたウィンタースポーツである。「U」の形をしたゴムボードに腹ばいで乗り、頭から滑走する遊びだ。要は「すべり台を頭から滑る遊び」をゲレンデで行うのである。

わたしは初心者向けのコースでボードの操作方法を教わった。やり方は簡単で、

・ボードを左右に傾けて移動
・ボードを前に倒してアクセル・後ろに引いてブレーキ

の2つを覚えればOKだ。

さっそくエアーボードに乗ると、ゆっくりと体を前に傾ける。するとボードが滑り始めた。

しゅーっと雪を切る音と共に、ボードは猛スピードで加速していく。地面との距離が近いため、かなりスピード感があった。頭から滑走する体勢はあまりにも無防備で、恐怖のあまり思わず声が出てしまう。

体を大きく後ろに引くとブレーキをかける。ああ、やっと止まってくれた。

ボードの操作に慣れると通常レベルのコースを滑る。

こちらもかなりのスピードが出た。ゲレンデの景色が目まぐるしく流れて行き、もはや「滑走」というより「落下」しているような気分だった。

時にはスピードが出すぎて制御不能になることもあった。ブレーキをかけても減速しないのでボードを横に倒してみる。するとボードが転倒し、体がゲレンデに放り出されてゴロゴロ転がった。

肝が冷える思いだったが、わたしはこういう危険な遊びが大好きだ。怖い怖いと言いつつ何度も滑った。

最後はガイドさんと一緒にロングライドにチャレンジ。
たくさんのスキーヤーを追い越しながら滑る体験は、人生でも指折りのスリルを感じた。長時間滑っていると気分がハイになってきて、最後の方は叫びながら滑走していた。

こうして「スノーシュー&エアーボード」ツアーが終了。

ガイドさんに挨拶をし、帰りの送迎バスに乗る時のことだった。

お店の前の道路には大雪が積もっており、壁のようにそり立っていた。

よく見ると、道路の端をちょろちょろと水が流れている。誰かがホースで放水でもしているのだろうか。

いや違う。これは……雪解け水だ。

春の陽気に包まれて、ついに大がかりな雪解けが始まったのだ。

雪解け水はいつまでも流れ続けた。まるで「春が来たよ」とふれまわるかのように。

こんなにも春の到来を感じさせる景色があるだろうかと、わたしは嬉しくなった。

そばにいたガイドさんが

「この調子だと、スノーシューツアーは来週で終わりだな」

とつぶやいた。

エッセイ「大人の遊びのずかん」


この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?