見出し画像

上板橋・生花のリース作り(#50)

先日、苔のテラリウムを作りました。

画像2

「ひょっとして自分って、緑のインテリアが好きなのかも」

ということで、今度はリース作りにチャレンジします。

向かったのは上板橋にある「アトリエgreen」というお花屋さん。

駅を降りた瞬間、この町の「レトロな雰囲気」を感じ取りました。

というのも駅前にある美容室の名前が

「ビューテータナカ」だったから。ビューテーて……。

画像1

駅を出ると「上板橋銀座」をブラブラ。小さなお店が軒を連ねる、のどかな町でした。

画像3

駅から10分ほど歩くと「アトリエgreen」に到着。

画像5

緑に包まれたドアをくぐると、中はお花の香りでいっぱい!

まるで森の中にいるような香りに、思わず深呼吸してしまいます。

画像7

お店に入ると、講師の「遠山さん」にごあいさつします。

画像5

香りがふんわり。生花を使ったリース作り

さっそくリース作りの始まりです。

リースの作り方はいたってシンプル。ワイヤーの輪っかに、好きなお花・葉っぱをぐるぐると巻きつけるだけで完成します。

画像6

(左からスターチス・ヒムロスギ・ユーカリの葉)

お花の色合いや形のバランスを考えていると、これが奥深い。

わたしはヒムロスギのをベースにリースを編んでいきました。

テーブルの向かいでは、遠山さんも一緒にリースを編みます。

「お花屋さんは何年ぐらいやられているんですか?」

「このお店でしたら、もう12年になりますね」

そこから遠山さんのお話を聞いたのですが、このお話がすごく面白かった!

遠山さんは20代で脱サラし「お花を本格的に勉強したい!」と渡仏。

素敵なお花屋さんを見つけると、フランス語が話せないため身振り手振りで「ここで働きたいです!」という意思を伝えたのだそう。

脱サラした勇気はもちろん、言葉を話せないのにフランスに渡るガッツに脱帽です。

「そうやって好きなことに一直線の人生って羨ましいです」

そして作業を始めてから1時間ほどたち、リースが完成。

画像8

「ちょっといびつな円になっちゃいました」

とわたしが言うと、遠山さんは

「これでいいんですよ。丸くなくても、自分の意志を持って表現すれば、それが個性ですから」

と言ってくれました。波乱万丈の人生を送ってきた遠山さんに言われると、すごく深みがある気がします。

続いて遠山さんは、完成したリースをお店の壁に飾ってくれました。

画像9

「すごい!なんかすごくクオリティが上がった気がします!」

たくさんのお花がわーっと咲き乱れるような、素敵なリースだな、と感じました。

「こうして置けばほら、キャンドルホルダーにもなりますよ」

「めちゃくちゃおしゃれじゃないですか!」

画像11

インスタでしか見られないようなおしゃれさに、大満足のわたしでした。

「リースは時が経つと枯れてしまうけど、枯れたら枯れたでまた味があって良いんですよ」

と、遠山さん。お店の中にはお花の色が抜けたリースがあり、たしかに味のある作品になっていました。

時間の経過によって作品が変わるというのは、生花ならではの魅力だなと感じます。

画像10

ホット一息ティータイム

リース作りのあとはティータイム。実は「アトリエgreen」はカフェも併設しているのです。

画像12

お花の香りに包まれて飲むお茶は、格別の美味しさでした。

体験が終わると、時間に余裕があったので「葉っぱのリース」も作ってみることに。

これも簡単で、ユーカリの葉を針に刺していくだけで完成します。

画像14

体験を終えて

リースの出来栄えにすごく感動しました。講師の遠山さんのお話も面白くて、まるで友達とおしゃべりしているみたいに盛り上がれました。

今度はリース作りではなく、カフェのお客さんとして行こうかな。

画像13

店舗情報

店名:アトリエgreen

住所:東京都板橋区常盤台4-5-23

アクセス:東武東上線「上板橋駅」から徒歩約7分



この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?