見出し画像

届いた!

プレミアムバンダイから届いた。

ククルス・ドアンの島のジム(スレッガー搭乗機)

ランナーは計9枚

ホイールシールと嬉しい水転写デカール

組立説明書は殺風景

いつもは眺めて満足したら、いつ作ろうかと考えながら「在庫」として積まれるけど、今日はライターの仕事が昼に終わったので即、組立。

で、完成。

背面

肩のアーマーが思っていたよりも小さい。

その他の付属品

ライフルは両手に持たせることができる。
引き金にかける人差し指は手の甲のパーツに付いていた。
手の甲側に指が付いているのはあんまり、見たことなかったけど、これは良い。

立て膝できるけど、ちょっと姿勢が苦しい。

足の裏は肉抜き穴なし。

足先はこんな感じで曲げられる。

ふくらはぎのスラスターは開閉可能。

最近、作ったHGの中で比べると、パーツが多い方。
小さいパーツも多いので作る時は無くさないよう注意。

あと、顔のパーツ。

装甲と内部ディテールが一体成型。
クリアーパーツをはめ込んじゃうと取るのが大変なので、今は軽くつけているだけ。
顔を塗装する時はマスキングが面倒そう。


下のオリジン版ジムを見たのは10年以上前?

キット化して欲しいと思っていたので、ようやく作れて嬉しい。
とりあえず、今は組んで満足したので塗装はまたいつか。

スレッガー搭乗機だけで一般機の販売はないのかと思って、2個買ったけど、モロッコ戦仕様というのが開発中らしい。

出典:バンダイホビーサイト

これが店頭販売・プレバンどちらになっても買うつもりだから問題ないけど、また財布が軽くなる…

ジュースが飲みたいです('ω')ノ