
さすが、世界のタミヤ
タミヤにお願いしていたパーツが届いた。

時間がある時にチマチマ、作っているタミヤの1/24 トヨタ AA型のメッキパーツ。
メッキ塗装しようとメッキを剥がしたら、これの素材がABSだったのもあってか、一部のパーツがボロボロになってしまい、使えなくなってしまったので注文。
5,000円以下の注文は送料510円。
この他にパーツ代と代引き手数料330円とあったけど、送料は請求されなかった。
何でだろうと思ったら、部品コードが8桁(2007年以前の説明図で7桁)の場合は送料サービスとのこと。
さすが、世界のタミヤ、太っ腹。
しかも、注文した翌々日に発送してくれた。
ハセガワも対応が早かったけど、タミヤも対応が早くて助かる。
現在の状況

このキットは光沢塗装のテスト&トリガータイプのエアブラシに慣れる意味で作っているけど、光沢がある塗装って、難しいというか、すごく気を使う。
黒を吹いて、埃をヤスって除去して、また塗装して、埃がついてたら…
の、繰り返し。
カーモデラーの人たちは毎回、これをやっているのか…
すごい。
クリアー塗装はボーンペイントのHBフルグロスクリヤを使う予定。
大変だけど、どんな感じになるか楽しみ。
いいなと思ったら応援しよう!
