マガジンのカバー画像

語学の道

11
自分は日本語を勉強しているドイツ人ですと、毎月、自分の日本語展開や勉強の実を見せます。
運営しているクリエイター

#日記

日本語のプログレス②《バージョン1》

こんにちは、将来よ僕。この素敵な日は10月2日です。
今日は雨が降っていた。
今週、毎日が雨が降っていた。
今日はドイツに戻った。
スイスで父とハイキングしました。
前の木曜日で初めてちゃんと文法を勉強しました。
「昔から勉強しますので文法は学んでいませんでした」
は今の例文と思います。
今、すごく眠いとあんまり思いません。
最近で日本語の「あ、ちょっとだけどちゃんと日本語喋れますよ」の一瞬があり

もっとみる

日本語プログレス③

こんにちは、今週多い学びました、二週間ぐらいから日本語のユーチューブの動画が段々「分かり始めます」。

今日、一人でカールスルーエに行きましたと漫画が買った。
先週で好きな女の子に告白しましたけど付き合いない

先月から新しい学校に入学しました(進学します)
新しい仲間と仲良になった
学科も上手に進んでいます

先々週からヨーガ試してみます
すごくなインパクトがしました
めちゃくちゃ慌ただしいでし

もっとみる

≪日本語のプログレス④≫

こんにちは、この時がまだ来ました、
この記事が今月、長引きましたんですけどやっと終了しました。
今年、僕の日本語勉強の道にすごく走ったみたい、
やっと、日本人と普通な会話が話せますし、
初めてで、たくさんの言葉分かりませんでした、でも段々うまくになりました。
この頃、日本の方と普通に笑って、冗談して、会話できて、とてもうれしいです。
それ以外、毎日日記が記します。

今年に四千語に至りました。

もっとみる

日本語勉強の二月のまとめ

こんにちは、今月は歳を食いました。十七歳になりました。
今月はたくさん友達と話しまして、学校が平安でした。
今月も仏教の記事読みました、とても興味深いです。
毎日瞑想して、とても平安になりました。
無宗教に育ちまして、自分自身が宗教の興味になりました。
仏教で感想とかあり方の方針があります。
その立場でこの世界の「なんで有りますか」の問題を応えます。
それ以外、今週はとても忙しかった、学校で組プロ

もっとみる