見出し画像

265. 笑顔と櫻坂 キャップ菅井の変化


VR動画

TAKAHIRO先生のダンス解説


メンバーも周りの人達も
とにかく笑顔な瞬間が増えました。


クールな櫻坂46だけでなく
面白いふざける櫻坂46

笑顔がグループの特徴です!
と明言して良いほどもう一つの櫻坂のイメージとなりました。


昨日レコメンで
キャップ菅井が久々にゲスト出演していました。



放送当日に文化放送の前で涙を流したこともかつてあった・・・

その言葉がかなりジーンと染みました。

大体いつぐらいの話なのだろうか・・・
と気になりましたが
傍から見ているとそりゃそうなるよなと思う瞬間が何度もあったなと感じます。

土日に大きなグループの発表があって
生の声を聴けるのが月曜日の夜のレコメン。

欅坂時代に3年半
櫻坂時代に1年

キャプテンとしてグループの言葉を発信し続けていました。


グループとしての言葉。
キャプテンとしての言葉。

そういった役割も大きく
自分としてはこう思うのにな・・・

というものを押し殺していた時もあったのではないでしょうか?

どこか嚙み殺して発していた言葉を聴き
辛く感じたこともありました。


櫻坂に改名しグループが少しづつ安定を迎え来ると同時に
自然体で笑う姿やメンバーを積極的にいじっていく余裕。

そういったものがたくさん表れ始めました。


楽しいから素直に笑う。
寂しいから素直に涙を流す。

押し込められていた感情が解き放たれていく様子を
グループの変化と共に菅井から伝わってきます。




卒業まで1ヵ月を切り
クライマックスに突入しています。

とにかく自然体の姿。
欅坂時代から背負ってきた色んな苦しさから解放されていく姿。

たくさん見せて欲しいと感じます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?