見出し画像

私の好きなゲーム音楽 その38 スマブラの神アレンジ編


どうも、聚楽亭夷蝦(じゅらくていぞえ)です。

今回紹介するテーマは「スマブラの神アレンジ編」です。

昨日の任天堂ダイレクトで10/4にDLC最後のキャラクターの
発表が告知されました。
それに伴って私もスマブラの好きな曲を紹介したいと思います。
原曲もいいですが、大乱闘スマッシュブラザーズのために
作曲家さんがたがアレンジを加えていただいた曲も
甲乙つけがたいです。


神殿

元作品:リンクの冒険 [FCD]
作曲者:中塚章人
編曲家:酒井省吾

ゼルダの伝説シリーズ第二作目の
ゼルダの伝説 リンクの冒険の神殿でのBGMをアレンジした曲です。

このころのゼルダの伝説は上から見下ろす従来のシステムに
加えて、特定の箇所では横スクロールの2Dアクションになっていました。
最近ではゼルダの伝説夢見る島がそうですね。

スマブラも3Dではありますが、
2Dアクションゲームとして認知されており、
2Dの共通点が同じことや、親子の年代を考え、
どちらも楽しめるように採用された曲ではないかと考えています。


I'll Face Myself

元作品:ペルソナ4 [PS2]
作曲者:目黒将司
編曲家:山内祐介

ペルソナシリーズから5ではありませんが、
4のボス戦BGMのアレンジです。

「我は影、真なる我」のセルフが有名ですが、
当人の認めたくない現身として現れ、
主人公たちに襲い掛かってきます。
その心情を表すためか、
原曲ではかなりロックな曲調をしています。

しかし、スマブラではそんなことはミリも知らないような
アレンジがされています。
終始明るい曲調となり、ペルソナ4らしい
ジャズ調になっています。

聞きどころとして、
原曲のI'll Face Myselfとは別にペルソナ4では
I'll Face Myself -Battle-という原曲のアレンジが収録されています。
特に本ゲーム音楽のイントロの部分のピアノが
I'll Face Myself -Battle-を意識しており、
I'll Face Myself -Battle-では物悲しい雰囲気の曲調を
ゲームのエンディングを見たときのようなさわやかな曲に
仕上がっています。


メタナイトの逆襲

元作品:星のカービィ スーパーデラックス [SFC]
作曲者:石川淳
編曲家:岩垂徳行

星のカービィ スーパーデラックスに収録されている
シナリオ「メタナイトの逆襲」の
戦艦ハルバードの甲板及び、艦内のアレンジです。

特に自然につながっているメロディは
最初に聞いたときは私は甲板のみのアレンいだと錯覚していました。

本ゲーム音楽が初めて収録されたのがスマブラXの時であり、
メタナイトが初めて参戦したときでもあり、
スマブラにおけるメタナイトのテーマと言っても、
過言ではないと考えています。

さらに、当時実装されたステージ、
戦艦ハルバードもかなりの気合が入っており
星のカービィ スーパーデラックス「メタナイトの逆襲」の
再現度が高く、お気に入りのステージとなっています。


VSクランゴ

元作品:バンジョーとカズーイの大冒険2 [FCD]
作曲者:Grant Kirkhope
編曲家:坂本英城

バンジョーとカズーイの宿敵、グランチルダの助手
クランゴの戦闘BGMのアレンジ曲になります。

私初めて聞いたとき、これ原曲じゃないかと思ったほど、
バンジョーとカズーイの大冒険の曲調を取り入れており、
イメージを損なわないようにアレンジが加えられています。

ここまで表現できるのすごいなと思いました。


最後に

いかがだったでしょうか?
私の好きなゲーム音楽 スマブラの神アレンジ編として、
今回は4曲紹介しました。

前編何御出来週は後編です。
多分。
中編あるかも

以上です。


#音楽
#ゲーム
#ゲーム音楽
#音楽紹介
#お気に入りの音楽を紹介してみよう
#大乱闘スマッシュブラザーズ
#ゼルダの伝説
#星のカービィ
#ペルソナ
#バンジョーとカズーイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?