見出し画像

誰でも《日本の上位3%》に入れる方法(0~19歳限定)

突然ですが・・・
日本の上位3%に入れたら嬉しくないですか?

日本の上位3%と言えば・・・
☞年収1,500万円以上の人

画像6

上位3%に入ることは難しい・・・!

でも、年収が1,500万円以上なくても
今なら、0〜19歳までであれば誰でも
日本の上位3%に入ることができます

まさか・・・と思った人は
最後までお付き合いください。

上位3%に入りたいと願う人も
最後までお付き合いください。

特に、0〜19歳の子を持つ親は必読です。

■ジュニアNISAするぞうって?

いつもは、instagramで、ジュニアNISAや
米国株、子育てなどを情報発信している
1児(2018年生まれの娘)のパパです。

ぜひ、フォローいただけると嬉しいです。

▼画像をタップするとinstagramに移動

さて、本noteで、お伝えするのはこちら
☞日本の上位3%に入る方法(0~19歳限定)

上位3%に入れる方法を無料で公開しているので
読んだら必ず《行動》に移してください


■日本の上位3%に入れる方法って?

結論、0〜19歳までなら誰でも
日本の上位3%に入れる方法は
ジュニアNISAをはじめることです。


■ジュニアNISAって?

ジュニアNISAとは、2016年1月からスタートした
「未成年者少額投資非課税制度」のこと
です。

画像4

詳しくは、こちらのnoteにて☟

▼ジュニアNISAについて▼

▼ジュニアNISAの落とし穴▼


■なぜ、上位3%に入れるの?

なぜ、ジュニアNISAをはじめることで
日本の上位3%に入れるのでしょうか。

ジュニアNISAの口座数を見れば
その理由がすぐに理解できます。

画像6

出典(上) 金融庁 利用状況調査 2021年6月末
出典(下) 総務省 人口推計 令和3年7月報

口座数÷0〜19歳の人口×100を計算すると
(569,639口座÷20,460,000人×100)

口座開設率は《2.78%》です

つまり・・・
今すぐジュニアNISA口座を開設すれば
誰でも日本の上位3%に入れる
のです。

▼SBI証券・ジュニアNISAのはじめ方▼

note用テンプレート


■さいごに

ジュニアNISAをはじめることで
日本の上位3%に入れるだけでなく
資産形成もできるって夢みたい
ですね。

▼資産形成について▼

誰もしていないところにこそ
黄金の羽根が落ちている
のに
拾わず見過ごしていいのでしょうか。

まだ上位3%に入れていない人は
ルールを利用する側にまわり
今すぐ、黄金の羽根を拾いましょう

▼黄金の羽の拾い方▼

最後まで読んでくださりありがとうございます!
ぜひ、noteにスキをして応援をお願いします!
(スマホは右下のハートマーク♡をタップ!)

▶︎するぞうをもっと知りたい人はこちらへ


▼オススメnote 3選▼






この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,423件

#振り返りnote

84,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?