見出し画像

漂流教室 No.25「うろうろ」

うろうろしています。
あっちへうろうろ、こっちにもうろうろ。

まずは商工会議所。
個人事業を始めるにあたってアドバイスをいただきました。

で、税務署。
開業届と青色申告承認申請を出しました。
開業日は8月8日(月)。
覚えやすいなあ。
大安だし。

でも、自分が「大安」なんてモノを気にかける人間だとは知らなかった。
意外や意外。

地方のフリーペーパーに広告を出すご相談。
フリーペーパー2誌に広告を出します。
その打ち合わせ。
写真まで撮ってもらっちゃった。
原稿チェックの時、
自分の営業スマイルをあらためて見てみると、
なんだか背中が痒い。

看板屋さんと看板のデザインについて打ち合わせ。
素人がこねくり回すよりプロのデザインのほうがよほど良い。
まあ、当然のことですが。

さて、ゴム印を作るのを忘れていた。
はんこ屋さんへGO。
屋号と住所、電話番号だけの簡単なゴム印で
¥3000。
案外、値が張ります。
ひとつあればいいんだから、こんなもんか。

合間に、机をいれて、椅子も入れて、
ホワイトボードを取り付けて、
おそうじグッズを買いそろえて。

スケジュール表を作って、
塾の規約を考えて、
宣伝やお知らせを友人知人にばらまいて・・・

先日までの悠々自適の無職生活はどこへやら。
ま、しかし、
けっこうおもしろいぞ。
このバタバタ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?