見出し画像

私の過食症の始まり

4年前のダイエットが原因で、非嘔吐過食になって今で3年ちょいくらい。

ダイエットをし始めて、気付けば一か月で7,8キロ痩せてて、それと同時に生理もいつの間にか止まってて、、、。
でも痩せたことがすんごく嬉しくて、自分のスタイルに自信を持てるようにもなったから、体のラインがわかる服ばっか着てて。

ダイエット開始した当初(6月)は、ほんとに痩せることしか考えてなかったから、食にもストイックで、フライパンに引いた油も太るって思って怖かったから毎回めちゃふきとってた。(笑)お菓子なんか視野にも入ってなくて、別に甘いものが食べたいとも思わなかったし、全然苦ではなかった。

でもそれが続いたのも3か月くらい。

4か月目くらいから徐々に食への執着が湧き出てきて、コンビニとかスーパーの前を通るたびになんか、そわそわするようになった。

でもまだその時は過食まではいかなくて、食べたいけど我慢し続ける日々が続いた。いかにもカロリーが低そうなものばっか選んでた。

友達とコンビニに行って、相手がいかにもカロリー爆弾なものを手に取って”これほんまにおいしいから!好きなんよ!”て嬉しそうに言ってる姿見て、正直羨ましいとかよりも、”そんなん太るしかないのによう食べるわ。”って内心思ってた。

そんな考え方大学入るまでしたことなかったのに、変わったなー自分。てちょっと思ったりはしてた。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?