見出し画像

じいじ 保育士を目指す! クリスマス料理

今日は孫達が勢ぞろい

 私には3人の孫がいますが、下の娘は近所にいるのでほぼ毎週きますが、上の娘は遠方なので月一で全員が集まります。

という事でクリスマス会がイブの日におこなわれた。

この会の料理担当は私です(我が家は、通常も私が料理担当)。

 通常だと、七面鳥の。。。となるのでしょうが、ここは日本式(?)で単なるパーティ料理でOKです。当然、孫達が食べられるモノが必須条件です。

メニューは、

 フライドチキン、ピーマンの肉詰め(トルコ風)、ピラウ(トルコ式ピラフ)、フライドポテト、サラダ、サンドイッチです。

フライドチキン 料理中

 料理に専念してたので写真を妻に任せたら、皿に盛った所を撮っていませんでした。

ピラウの(孫達用野菜入り)炊き上がり
ピーマンの肉詰め

 何故、トルコ風かというと仕事(1か月程)で3度ほど行った事があるので、特にピラウが大好きでした。

 で、サンタクロースのモデルは現在のトルコ(アンタルヤ)の司教。私もここに一ヵ月程滞在しました。

 トルコ料理は世界三大料理と言われ、日本人にとってもクセのない味付けで食べられる料理です。

 また、パンも結構美味しいし、日本人好みで(イタリアに滞在した時もそれほど美味しいと思わなかったのですが、トルコで滞在した時に、パン屋さんが毎朝運んできたパンの味は格別でした。)したし、ピラウと数品のおかずでほぼ洋風な日本食状態でした。

 私の滞在した地中海の地方では、新鮮なカツオさえ手にはいって、刺身さえ食べられた程(カツオのたたきを現地のトルコ人に作ってあげました。)です。もちろん、現地の人は焼いて食べるのですが。

そんな感じで、トルコ人から教わったピラウを食べさせてやろうと作る訳です。

さて、今日はこの辺で。


世界三大料理

世界三大料理(せかいさんだいりょうり、: The Three Grand Cuisines)は、世界を代表する3つの料理である。中華料理、フランス料理、トルコ料理とされることが多い[1][2][3][4]。欧州の料理研究家などによって定義されたとの説がある[5][6]

選定基準は諸説あるが、宮廷料理であったことがあげられることがある。宮廷で発展し、他国に波及して影響を与えたことに着目した基準である[7]。また、宮廷料理であったか否かにかかわらず、他国への影響、貢献そのものを基準とする説もある[8]

Wiki

サンタクロースのモデル

パタラ(Patara, リュキア語: Pttara)は、小アジアリュキア地方南西部の地中海沿いにあった古代の港湾・商業都市。アルシノエ(Arsinoe, Ἀρσινόη)と改名した時期もある。その遺跡は現在、トルコアンタルヤ県のゲレミシュ(Gelemiş)という小さな町の近くにある。リュキア連邦の首都であった。キリスト教の聖人で、パタラの近くのミュラの主教を長年務めたミラのニコラオス(聖ニコラオス)の生まれた町でもある。

Wiki

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?