見出し画像

じいじ 保育士を目指す! ペーパーレス

院の準備で

 Notionを利用しようと考えているが、ペーパーレスで全て完結してしまう訳にいかないだろうとも思っている。授業でメモは手書きがやっぱり早い訳で、キーボード打ちはそれなりに(中学生の頃から手動タイプライターをやっていたからタッチタイピングは問題ないが)時間ロスがある。とすると紙も捨てられない事になる。

そもそも、電子ノートは

 これを使っているけど、メモはこれで完結していないのが実際の所だ。だから、これとiPadで完全電子化と思っていても、電子ノートのバッテリー(電子ペンだからペン自体もバッテリー切れがあり得る)が切れれば、紙と鉛筆が最終的なバックアップ手段になる。

 更に言えば、Notionを利用していても課金される訳で、データ保存をNotion依存で深めれば、Appleと同じ様にデータを人質に課金を続ける事になる。一応、Notionには学生用のアカウントで無料というらしいが、その後は有料になるらしい(年5000円)からコストになる。

結果、紙データがバックアップ手段として生き残る事になる訳だ。

 院の二年間という括りで割り切って使えばコストゼロ化でペーパーレスのデジタルデータ化は実現できるけど、院で蓄積した知識データを二年間でゼロクリアする訳にはいかないと思えばやはりNotion全依存はあり得ない事になる。

 結局、Notion使いながら、バックアップ手段を考え、紙依存を減らして効率的な学業生活を模索していくしかないだろう。自分に合ったスタイルを生み出すのも院生活の楽しみ(せっかく学生になれるのだから)と思ってやっていくしかない。

 もう少し考えたのが、リアクションペーパーを求める授業。これって手書きじゃないとダメと言われれば終わりだが、私はインクジェット式(つまり、普通の紙に印刷できる)モバイルプリンタがあるから持参すればいい(個人ロッカーが貸与されるらしいからそこに置きっぱなしでもいいだろう。)のでは?氏名とかは署名して。。。などと考えているがこの辺は先生がどう考えるかだから、授業が始まらないと分からないが、モバイルプリンタの整備だけはしている(久しぶりに動かしたらインク有り表示だったが印字が出来なかった)。こういうのもペーパーレス化してもらえないだろうか?などとも思うのだが。。。

 本来、同期がいればその院仲間で情報共有しつつベストなスタイルを生み出す事も可能だろうが、前にも書いた通り同期ゼロが確定してしまったのでそういう情報共有がない(他専攻の同期?はいるだろうけど。。。)学生生活になりそうだ。

さて、今日はこの辺で。

リアクションペーパー

リアクションペーパーとは、主に大学の講義の後に授業の感想や意見を記入するために学生へ配られる紙のことをいいます。リアぺとはリアクションぺーパーを省略した言い方です。授業の出欠確認のみの場合と、小レポートとして成績評価のひとつに利用される場合があります。出欠確認の場合は、内容を細かくチェックされることはほぼなく、講義の感想や意見、質問など1~2行程度で提出しても問題ないことが多いようです。

タウンワークマガジン

モバイルプリンタ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?