見出し画像

ちょっとした空き時間のコーヒータイム

こんにちは。

この前、大学で集まりがあると思って早めに学校に行ったら、メールで「今日は休みと」と書かれていました💦
うっかり者のコーヒーと小話です(笑)
メールはしっかりと確認しなくてはいけませんね。
ついついサッと読んでしまう癖を直していきたい今日この頃‥。

そんなこんなで…。
時間ができたのでファミマでパンを買って一息することにしました☺️
丁度、家でドリップしたコーヒーをタンブラーに入れて持ってきていたのでラッキーです。

たっぷりクリームデニッシュ

持ってきたコーヒーは「ブラジルの中煎り」
マイルドな味わいで飲みやすいです☺️
デニッシュ生地のパンと、カスタードクリームにコーヒー! 
この組み合わせは最高だ〜。

急に空いた時間を有意義に過ごせました。
たまには大学でゆっくりするのもいいですね。


それでは、ちょっとコンビニコーヒーの小話。

自分でコーヒーを淹れてタンブラーに入れて持っていくのもいいですが、楽したい日はコンビニコーヒーをタンブラーに入れて出かけるのもいいですよね。

ということで!
小話が好きなコンビニコーヒーランキング☕️
(ホット) ※値段は税込み価格

1位 ローソン マチカフェコーヒーS(110円)
2位 ファミマ モカブレンド(140円)     
3位 セブン  ブルーマウンテンブレンド (220円)

[理由]
・1位はローソンのマチカフェコーヒー! 
2022年11月の猿田彦珈琲との共同開発によるリニューアルで格段に美味しくなったと感じます。コクがありつつも後味がすっきりしていて飲みやすいです。
味わいのバランスも良い感じ☺️
値段もお求めやすく、コーヒー単体でも食事・スイーツなどシチュエーションを選ばず、様々なニーズに応えられるコーヒーだと思います!

・2位はファミマのモカブレンド!
スペシャルティコーヒーで140円😳
しかもコンビニで手軽に飲むことができる。
味わいはコーヒー専門店並みのおいしさ。
モカの風味がしっかり感じつつ、後味に甘さの余韻が広がります。
ファミマさんのコーヒーに対するこだわりが感じる一杯です!

・3位はセブンのブルーマウンテンブレンド!
コーヒーの王様と称されるブルーマウンテンを使ったブレンドがコンビニで飲める時代になったことに驚きです!
しっかりとしたコクとほのかな苦味が調和して飲みやすく、後口もスッキリしています。
リッチな気分になれる一杯です。


まとめ
1位はローソンのマチカフェコーヒーでした😊
コンビニコーヒーはそれぞれのお店に特徴・こだわりがあるため飲み比べるのが楽しいですよね。
おいしいコーヒーを開発してくれることに感謝です☺️

今日もありがとうございました。
それでは良いコーヒーライフを☕️



この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

26,998件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?