見出し画像

自己紹介

 初めまして、マイアミです。

昨年読んだ本、120冊の中から選んだベスト3
・語学の天才まで1億光年 高野秀行
・スマホ脳 アンデシュ・ハンセン
・アルルカンと道化師 池井戸潤

詳しい感想は読書メーターに載せてあります。
1位は断トツで「語学の天才」です。
感想を、高野さんにご本人にリツイートしていただけたから。というちょっと不純な理由も含めて。
高野さんの本はどれも面白いです。納豆シリーズは特に。


好きな番組ベスト3

・ゲームセンターCX
初めて見たのは地上波で放映されていたボーナスステージでしたが、あれから早十数年の付き合い。Youtubeでも公式チャンネルがスタートして感動。

・クレイジージャーニー
復活してくれて良かった。相変わらず凄い映像に惹きつけられています。

・ねほりんぱほりん
今シーズンも相変わらずディープな対談が面白い。


よく見るYoutubeチャンネル
・エガちゃんねる
私もあたおかの一人。

・2BRO.
ゲーム実況チャンネルですね。特に弟者さんのローグライクシリーズが好き。

・パリちゃんねる
フランス人の方々に主に日本の食品を試食や試飲してもらったリアクションと感想を伝えてくれる番組。
日本との食文化の違いが明確になるので面白いです。

・ゲームさんぽ/ライブドアニュース
その道のプロがゲームについて真面目に解説を行っています。
古代ギリシャ研究家の藤村シシンさんの解説はめちゃくちゃ面白いです。
アサシンクリード・オデッセイ、ハデス、FGO、全部見ました。
そしてアサクリを購入しました。

・長崎バイオパーク公式
動物が可愛い。

・丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー
クレイジージャーつながりで。高野さんも番組に出演されていて「語学の天才」について語っていました。


私のオタク的プレイリスト
・RX-0 
ガンダムユニコーン・バナージが「それでも」というバックで流れる曲。

・綺羅キラー
スポティファイのCMソング。

・アイウエ
うる星やつらOP。

・I Really Want to Stay at Your House
サイバーパンクエッジランナーズ挿入歌。サイバーパンク2077のゲーム中でも聞けたみたいですけど、あまり印象には残っていない。2077といえば「PonPon Shit」の印象が強すぎて。

・Eazy Breezy
映像研には手を出すなOP。

・KICKBACK
チェンソーマンOP。

・閃光(English ver.)
閃光のハサウェイテーマ曲。

・祝福
ガンダム水星の魔女OP。

・Prayer X
バナナフィッシュED。

・This Fire
エッジランナーズOP。フランツフェルディナンドじゃないか、懐かしいと感じました。

・聖者の行進
平穏世代の韋駄天達OP。

・BOY
王様ランキングOP。

・GHOST IN THE SHELL:SAC 2045 Section9
攻殻機動隊2045の主に突入シーンで流れている曲。
SF作品として攻殻機動隊はやはり別格。

・Q-vism
サイコパス第三期OP。

・阿修羅ちゃん
ドクターXED。

・Oarana
地球外少年少女主題歌。

・千本桜
和楽器バンドVer。

・怪物
BEASTARS OP。30分アニメーションとしては最も完成度の高い作品だと思います。この1クール前に「鬼滅の刃」が放映されていなければ、もっと評価されていたはず。

・残響散歌
といいつつ鬼滅の刃OPを入れている私。

・閃光
通常ver。


とりあえず今回はこのあたりで。
読んでいただきありがとうございました。

 



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?