見出し画像

バセドウ病になりました⑨

バセドウと関係があるのかわからないけれど、バセドウになる少し前からある不調について。

内耳リンパ水腫と言われて1週間経つ頃、またあの発作が出ました。もともと行く予定日だった耳鼻咽喉科へ再度診察へ。
診察の結果。
『内耳リンパ水腫ではないですね。眼振があるから頭位めまい症です。』

前回眼振は無し、耳鳴りと少し聴力落ちてるから、内耳リンパ水腫ですねと言ってきたのは、前回見てもらった代診の先生。診断名が簡単に変わるくらい見立てが違うんだなと思った。
眼振を見る機器も正確性が無いのかな。
言わなければ良かったのかもしれないけど、「耳鳴り」「発作」について聞いたら「耳鳴りは気圧。発作は頭位めまい症。気圧が落ち着けば耳の閉塞感は無くなります。」と言われる。
閉塞感て私言ってないですけど…
「では、耳鼻科以外でこういった症状を調べるならどこへ伺うのがいいのでしょうか?」と聞いてみた。

「脳外科、心療内科ですね。」
「脳外科は5月にMRI撮っていますが、また撮ったほうがいいのですか?」
「最近撮ったなら脳外科は行かなくていいと思いますよ。」

つまり、耳鼻咽喉科領域の問題ではなく、心療内科へ行けと……。
薬は出して貰ったけど「体調見ながら、自分で加減してくださいね。」と言われた。


バセドウとわかる前からパニック発作のようなものが出た。
それが一番最初の不調だった。
ホルモン値が落ち着いて食事も摂れるし、元気になってきて、色々右上がりな時に最初の発作が出て…また落とされた。
無理するなという意味なんだろうけど、1回の発作で一気にメンタルがガタガタと崩れた。
それから、またあちこちが痺れるとか、動かしにくいとか…毎朝20分くらいギャン泣きしたり、また笑えなくなったり。
いつでも相談してください!と仰ってくださったひと回り以上歳上の方に相談したら、驚く程冷たく返され、後日仲間内でやっているチャット内で突然説教されたりと、本当意味わかんない期間だった。

つくづく上手くいかないなと。
そして、誰かに頼ると、あまり上手くいかないと思った。
耳鼻咽喉科は医師だし応招義務あるし、頼っていいと思うけど…

バセドウが原因なのか、私のヘナヘナのメンタルが原因なのか全然わからない。

この記事を書いているのは、再度発作が出てから1ヶ月以上経っているが、予期不安みたいなものは結構な回数あって、時折痺れたりもする。
しかし、ベッドの中でウトウトしていても発作が出るんですよね…
強い不安があったりとかではなく、リラックスしているときも出るし、仕事中にも出たりするから一貫性がない。
伊藤病院でも、相談しているが…内科を勧められたり。
メンタルなのか心臓などなのかわからないけれど…私のメンタルが原因なんだと思っている。
無理しないようにしているし、考え過ぎない様にしているが…回復には、なかなか時間がかかりますね。
バセドウと関係が無い不調が多くて、ちょっと疲れます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?