見出し画像

毛孔性苔癬が8割改善した話とその過程

追記 : 想定以上に多くの方にご購読にいただいたことにびっくりと同時に嬉しい限りです。ありがとうございます🙇‍♀️少しでも改善させましょう😭

『毛孔性苔癬(通称サメ肌)』に悩み続けて数年。

大学生になってから少しずつ気になり始め、
その頃からどうすれば治せるのか調べる日が続く。

毎回期待を込めて新しい皮膚科に受診しても、初診料だけ取られ、結局処方された薬は効果無しの繰り返し。

ネットで『毛孔性苔癬 治った ブログ」』とググり、あらゆる口コミやサイトを見て、合いそうなクリームや商品を買ってみるも全く変化無し。

ちなみに、
ダーマペンは高いし謎の機械過ぎるから却下。
脱毛も試していない。

そんな私でも試行錯誤の末、ようやく自分に合う塗り薬を見つけた。正確には”いい皮膚科の先生に巡り会えた”。ただ完治はしていないし、そもそもこの症状は完治することは無いようだ。まあ、最低凹凸が無くなればいいだろう。
ということで本記事の題名に8割と記載した。

この記事では過去に試した薬や商品の紹介•失敗談も交えて、最後に私の肌には良くあった塗り薬を紹介します。

※多くの方が悩まているのは重々承知の上ですが、ネットは色々可能性があるので念のため有料にします。ごめんなさい🙇‍♀️

とはいえ、私もこれらを塗っていないと再発するかもしれないし、完治に近い状態にするまでまだまだ試行錯誤の途中です。



私の毛孔性苔癬事情について

発症箇所 

肩から手首にかけてだが、手首がまあまあ気になるところ(正直まだあるが言ったらキリがないの気になる箇所だけ)

特徴

① 海外に行くと超綺麗になる(=海外のシャワー水が合う)
② 夏と冬で症状が違う
夏は汗をかくことで、腕に痒みが出て無意識に掻いてしまい悪化するケース。姉妹には掻きすぎて皮膚が硬くなってしまったことも。
冬は痒みはない。夏よりもマシな気がするが、汗をかいたり鳥肌が立つほど寒い時は赤い点々が出てくる。結果夏の方が酷い😔

ツッコミたいところがいくつかあるが割愛。
私の症状としてはこんなところ。


👾効果無しor 悪化した商品 7選👾

序盤に様々な方法を試したと記載したが、具体的にはこんな感じ。悪化したものは❌・効果無し🌀と表示します。

⚠️企業の使い回しでもなんでもないけど、写真使うなら出典元つけないといけないような気がするから、サイトだけくっ付けます。

① ゴムポンつるつる | コパ•コーポレーション 評価 ❌

口コミ良さそうだから買ってみたんだけど、改善どころか悪化した。ふざけた名前しやがって🤬
普通に考えて症状のある箇所をゴシゴシしたらあかんよね。

② スクラブ  評価 ❌
これもネット情報で見つけて試しに使ったが、商品の値段に関わらずアウト。後々知ったが毛孔性苔癬にスクラブは本当に最高で最悪な組み合わせらしい。

③ ケラチナミン | コーワ 評価 ❌
夏に使ったんだけど、効くどころかどんどん肌が痒くなって結局アウト。毛孔性苔癬といえば尿素っていうイメージだから大丈夫かと思いきや合わず。

ここから先は

1,849字 / 8画像

¥ 800

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#おすすめスキンケア

1,615件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?