見出し画像

家のお茶の味

今年も「お茶作りおばさん」の季節がやってきました。

毎朝水筒2個分のお茶を作っています。
水筒に入れたら、また家用のお茶を作ります。
作るといっても、水出し用のお茶パックをピッチャーに入れるだけなんですけど。

暑くなってくると、子どもたちは大きい水筒を持っていくので、何回もお茶を作ります。
だから「お茶作りおばさん」。

私はお茶が好きですが、家族はお茶にこだわりがないので、お茶パックはその時に安いものを買っています。

だから、毎回お茶の味が違います。

今は、ドン・キホーテの「ド」のやつです。
(緑茶です)

表紙の情報量が多すぎてついていけない…

しかし!
お茶ってメーカーで味が違うので、毎回変えた直後は、家族から「お茶変えたやろ?」と、確認のように聞かれます。
みんなイヤそうに言ってきます。

主人が「お茶ってさ、味に慣れたと思ったらまた違うの買ってくるやん?」と言うと、
子どもたちも「あー!分かる分かる!」と、
しみじみ頷いていました。うるせぇ。
でも、「お茶はコレにして!」と言われたことはありません。

人んちの麦茶の味も、それぞれ違います。
甘かったり、香ばしかったり。
明らかにウチと違う麦茶の味。 

自分が「普通」って思っていた麦茶の味が、人んちでは全然違うので、「普通」って自分だけの感覚なんですね。自分軸で考えたらいけないなぁと変な気持ちになります。

今の小学生は、お茶までオシャレです。
学校にルイボスティーを持ってきたり、「お〜い お茶」しか飲まないって子もいて、聞いててブルジョアだなぁと思いました。
毎日毎日、お〜いお茶ですよ?
ペットボトルのお茶を水筒に移し替えてきてるのかしら…

以前ダイエットのために「小豆茶」を飲んでいました。
利尿作用があり、代謝がよくなるとかなんとか…

お茶が濁った色なので、美味しいかな?と心配しましたが、甘みがあり好きでした。
ほんのり、小豆の香りがして美味しかったです。

ところで。。。
毎日水筒をきれいに洗っているつもりなんですが、年に何回か「くさーい!」と、子どもに言われます。
しかも、この間はダンスレッスンの休憩中に先生の前で「水筒がくさい!」と言われ、みんな苦笑い…

でも、ハイターで消毒したらしたで「なんか変なニオイ〜」とか言いそうです汗  


というわけで、うちの家のお茶は、コロコロ変わるから味が毎回違うよ!という話でした。

最後までお読みいただきありがとうございました🍀

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?