見出し画像

伊比裕一郎さんについて

こんにちは、昼間の夜景です。

今日は伊比裕一郎さんについて書いていきます。

私が伊比さんの動画を知ったのは、行きつけの美容室のお兄さんから教えてもらったのがきっかけです。

「最近目覚めよ日本人っていう動画を見てて、結構面白いですよ。」

特に食品添加物の話を是非見てほしいとのことだったので、帰ってすぐ動画を見ることにしました。
どうやら日本は世界有数の食品添加物大国で、1000種類以上も使用されているそうです。

特にパンや小麦のことについて熱く語っていたのが印象的でした。

伊比さんはミュージシャンらしく、歌やご当地企画などをYou Tubeにアップしていたようです。
ここ最近、サブコンテンツとして「目覚めよ日本人」を始め、登録者も10万人を超えております。


Vol1からVol99まで配信されており、You Tubeでは一部の動画は見られなくなっています。
ニコニコ動画では、伊比さんのメンバーシップに加入すればすべて視聴可能です。
できることならメンバーシップに加入してVol1から見ていただきたいです。


私が好きな回は、Vol16 「3S政策による、日本人愚民化計画」です。
戦後、アメリカのマッカーサー率いるGHQの指揮下になった日本。
日本人愚民化(夢中にさせて国民を政治に興味を持たせない)政策が3S政策で、SPORTS、SCREEN、SEXから構成されています。

SPORTS
野球、サッカー、ゴルフ、オリンピックなどスポーツ。

SCREEN
映画、ドラマ、アニメ、音楽、バラエティなど。

SEX
AV や性風俗などアダルト産業全般と言えるでしょう。

これらを駆使してGHQは、日本人が政治に目を向かせないようあらゆる方向から我々を刺激するしくみを作ったとのことです。
皆さん身に覚えがあるのではないでしょうか。テレビや動画配信サービスを視聴している限りこれらに関わらない日はないでしょう。


日本の選挙の投票率は半分以下です。
私の身の回りを見渡しても政治に関心のない人が少ないように思える今日この頃。
もしかしたら3S政策で長年刷り込まれてきた価値観によるものなのかもしれません。

もう一つはコロ助騒動関連を語った動画が好きです。しかしこれらはYou Tubeの言論統制により見られなくなっています。

あくまで一つのエンタメとして捉えて見ていましたが、自分でも色々調べていくと伊比さんの内容がしっくり入ってくるようになりました。
Mを口にし続けることがどういうことなのか、ワクワクするものにはどういう狙いがあるのかなどは必見ですね。


目覚めよ日本人はVol100で終わります。その後はミュージシャンとして本格的に活動するそうです。
彼の歌は好きなので、ミュージシャン伊比裕一郎さんの今後の活躍が楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?